こんばんは。
毎週 金曜の夜 22時の
ブログジャックを担当します
外国の方に自己紹介すると
マスターカードと間違われる
Katsu男塾 第2期 将廉(マサカド)です。
この文頭を定番にしていこうと思いましたが
なんだか飽きてきたので
良いアイデアがあれば教えてください(笑)
Katsuさんと出逢って
今回「 海にいく 」というミッションを受けて
毎週 海に行った
海や波 波音やセミの声
目の前の事 感じること
外側からのことに意識を向けて
「海」に行くことが大前提 で海に行っていた
だけど
今日はなんだか 何も考えないで
海を見ながら寝転んでみた
海に行って 空を見ていた
海と空の拡がりを感じてた
そしてそこにある
たくさんの拡がりも感じだした
海には空も 景色も 空気も
森も 視界も 考えも 思いも 心もあって
それぞれが 拡がっていく
葉を見て枝を見ず
枝を見て 木を見ず
木を見て 森を見ず
海に行くと決めると
海に囚われてたけど
自分を拡げられると
海で何を見るかは 自分で決められる
自分を見ることにとらわれると
自分の一部分しか見なくなって
自分の他の拡がりが 可能性が見えなくなる
そんな風に思いながら
師匠のミッションを愉しんでるけど
そう思うとまた
自分がまだ知らない事も そして心も
海や空みたいに 拡がってく
本当はKatsuさん 何を伝えたかったんだろ??
今俺が考えていることを伝えようとしてくれていたのか
全く違うことなのか(笑)
そう思いながら
また 海に行くんだろうなぁ…
謎は深まるばかりだ(笑)
良くなる事だから
よくわからないけど やってみよう。
小野将廉のブログ
ご提供中メニュー「 春の種 」はこちら ➡︎ ☆☆☆



または @rsr2332f をIDで検索

→ライフクリエイトセッション
→コンサル
katsu 詳しい自己紹介はこちら
講座・イベントスケジュール
ご感想・ご紹介記事
無料メールマガジン
プレミアム会員
Facebook友達募集中
Twitter
ご感想・応援メッセージ
ご質問・お問い合わせ