仏教講座には9月中旬から通い始めたのですが、
曹渓寺通いの楽しみの一つが菊祭りガーベラでした。
 
 
仏教は年間行事がかなり多くて、
行く度に何かしらの行事が行われているのですが、
菊祭り期間中に毎週通えたことはラッキーでしたニコニコ
 

仏教講座に通い始めてた頃の曹渓寺の様子が
こちら下差しです。

 
 
何故か?メイン広場には大きな恐竜がドーンと
飾られていました爆  笑
青々としたトピアリーに様な恐竜🦖ちゃん。
 


それが仏教講座が終わる11月には、
こーんなに華やかになりましたびっくり
 

              下矢印
 
 

きゃー、カワイイ💕

境内を歩いていると菊の香りが漂い、
秋の青空と清々しい菊の香りで癒されましたラブ
 






スズメ達🐦も植物の実を食べに来て、
都会ソウルのど真ん中とは信じられない程の
何とも長閑な風景も楽しめましたブルー音符


菊まつりでは信徒さん達が作った
국화빵(菊まんじゅう)も販売されるので、
カフェコーナーでコーヒーを買って来れば、
ベンチでお茶もできるんですコーヒー


もれなく私も基本講座と千手經講座の合間に、
コーヒータイムを満喫しましたおねがい




それでは、
菊人形の変化をお楽しみくださいウインク


 
 

 

 

 




以上、曹渓寺の菊まつりでした!!