家にいると仕事できないよね
自営業、在宅あるある
言わせてください
_(┐「ε:)_
名東区と豊田市の
ベビーサイン教室 あかてて
ベビーサイン協会認定リーダー講師
松浦奈津です
いつもご覧くださり
ありがとうございます✨
||もくじ||
ベビーサイン講師11年の悩み
⬬自制できない
⬬気分が10割
⬬成功体験が落とし穴
⬬最近の対策
⬬理想
⬬おわりに思うこと
10/15 10:30〜
全9回・ベビーサイン教室
名古屋市名東区おうちクラス22期生
10/18 10:30〜
ハロウィンイベント
ベビーサイン体験会→あと2席
10/22 10:30〜
全7回・ベビーサイン教室
豊田市 CafeITOクラス 14期生
募集中クラスの詳細/お問合せ/お申込みは↑click
自制できない
最近、私のアンテナが
引っかかっている言葉
それは、
「家にいると仕事がなかなか進まない」
というもの。
めっちゃわかる!
我が家は2LDK
LDKぶち抜き20帖の部屋で
全ての作業をしています
なので、
誘惑がめちゃめちゃ多い
食器、洗濯物、TV、PC、冷蔵庫、掃除
料理意外の誘惑が多い!
料理は嫌いだけど調味料作り
お菓子作りはできます
気分が10割
先日本屋さんで
こちらの本を見つけました↑
私「え?これ、私のこと?」
夫・息子「ママの事だね」
私「気分で動くから本当に困ったもんだよね。理性で動けたら苦労することも減るんだろうなー。」
成功体験が落とし穴
テスト勉強を一夜漬けして
なんとかテストを乗り切る
そんな経験をしたこと
ありますか?
この、
一夜漬け成功体験をしていると
脳がその成功体験と快感を覚えていて
次も同じ体験をしたいと
思ってしまい、
なかなか事前のテスト勉強の
スイッチが入らないという
負のスパイラル、知っていますか?
恐ろしいですよね
自分で自分を管理するってことは
成功体験の快感に支配されずに
予定を立てて取り組むということが
大切になってくるのです
最近の対策
そんな
自制できない私の
最近の対策は
⬬家事を先に終わらせる
→仕事に集中してしまい、家事が溜まってくると、晩御飯作る時にめっちゃストレスになるから。
あと、ちょっと面倒な仕事があると家事をしてしまい、仕事を後回しにしてしまうから。
⬬外で出来る仕事は外に行ってする
→インスタ投稿やブログはカフェでもできるので、Wi-Fi環境のある場所でやります。
家から離れると仕事しかすることがないので、めっちゃ集中できます!
今、気に入っているのはイ◯アレストランです。Wi-Fi環境もよい!
ス◯バも大好きです、お金があるならス◯バでお仕事していたい(笑)
コ◯ダは高級なのでなかなか利用できませんが、居心地はいいですよね。お気に入りのお店のWi-Fi環境が微妙なところが残念(笑)
⬬自分のお気に入りで気分を上げる
→家で思考しない作業をする時はお気に入りのアニメをダラダラ流して、気分を上げて作業しています。
アニメじゃなくても音楽やラジオ、オーディブル、ユーチューブなどもオススメです。
音声配信だと、
Voicyの尾石晴さんをよく聴きます
私の趣味貯金なので
YouTubeだとお金の大学
お金つながりで
最近は
なにおれさん
あにかさん
のVoicyも聴きます
好きな飲み物、お菓子を用意するのもオススメ
私はコーヒー、紅茶を淹れるのが大好き!
なので、準備している時が最高潮!
今は大好きなチャイを淹れて
ブログ書いてます
⬬気になる事ややりたいことを先にやる
→本当はやらなければならない事を先にやるべきなのですが、私はやりたい事を先にやって、気分をよくしてから、やるべき事に手をつけはじめます。
今の自分にとって、どのやり方がいいか、
常に試行錯誤しています。明日にはやり方を変えているかもしれませんね。気分なので(笑)
理想
そんな私にも理想があります!
それは・・・
早めに終わらせる
成功体験を快感にする
おわりに思うこと
気分が10割の私だけど
受講生様からのメッセージと
まだ見ぬ赤ちゃんとママが
喜んでくれることをイメージして
今日も自制と戦います
最後にお知らせ
10/22から
新規クラスがはじまります!
10/18には
CafeITOさんにて
ハロウィンイベントとして
30分の体験会を行いますので
ぜひ、会いにきてください
楽しかったねーって
言ってもらえるような
内容を考えてますよ〜
最後までご覧くださり
ありがとうございました!
10/15 10:30〜
全9回・ベビーサイン教室
名古屋市名東区おうちクラス22期生
10/18 10:30〜
ハロウィンイベント
ベビーサイン体験会→あと2席
10/22 10:30〜
全7回・ベビーサイン教室
豊田市 CafeITOクラス 14期生
募集中クラスの詳細/お問合せ/お申込みは↑click
ベビーサインをはじめるのに
おすすめの絵本はこちら↓
名古屋市 名東区/藤が丘/長久手/日進/豊田市/浄水/上豊田/大清水/豊田東IC からアクセスしやすい ベビーサイン教室 あかてて まつうら なつ