こんにちは。いよいよ運動会まであと二日です。


あと二日で足が速くなるか??


多分、今以上は難しいでしょうね。

『~時間で足が速くなる方法』みたいな本やサイトや動画もたくさんあります。


普段、練習を積み重ねているお子さんなら別ですが・・・

その練習法を計画的に時間をかけて行い、積み重ねた事によって成果が出てくるものです。

なので直前に練習を始めたからって劇的に速くはなりません。


それに今更、腕の振りや膝の動かし方など細かな事を教えてしまうと、かえってぎこちない動きになって遅くなってしまう事もありますので直前でのフォーム改善はお勧めできません。


じゃあと二日で何か出来る事あるの??


それは

『スタートダッシュ』『イメージトレーニング』です。

かけっこのスタートで素早く走りだせるか?出遅れてしまうか・・・。

わかりますよね。普段一位の子だってスタート遅れたら厳しいですよ。



お家で出来る運動会直前のおススメ練習!!


『音に素早く反応していち早く動き出す練習』


手でもタンバリンでも何でも良いので『よーい、バンっ』の合図で素早く立つ!!

実際に走らなくても素早く動き出す感覚と集中力を鍛える事ができます!!


かけっこの姿勢から『よーい、バン』で素早く動きだす。

たくさん走らなくても良いので素早く動き出す練習を繰り返します。


もし、アパートやマンションで場所がないのであれば、『うつぶせ態勢から素早く立ち上がって気をつけ!!』や『体育座りや正座の姿勢から立ち上がって気をつけ!!』でもオッケー!!

とにかく、『静かに集中して合図を聞き、素早く動く!!』




運動会の本番で緊張しちゃって力を発揮できない・・・。自信がない・・・。

というお子さんをお持ちの親御さん。


運動会のかけっこの時、誰でも緊張したりそわそわします。

低学年なら尚更ですよね。

みんな自信があるわけではありませんよ。

でも、スタートでいかに落ち着いていられるか??

なんだか自信ないなと思ったまま迎えるか??

かなり重要です。


そこでお子さんと

『親子でイメトレ!!』をしてみましょう!!


運動会の場所を思い出し、自分の学年のかけっこの場所に移動する所からイメージスタート!

イメージの例

・順番を待っているよ。(となりに誰がいるかな??)

・どんどん自分の順番が近づいてきたよ。(ドキドキしてるかな??)


・いよいよ自分の順番になって・・・(集中してるかな??)


・『よーい・・・』(構え!!)


・『バーン!!』(よし、すばやくスタートできたぞ!!)


・まるで新幹線みたいにビュンビュン走る!!走る!!走る!!

(ちから一杯走っているかな)・・・。


・ゴールが近づいてきた!!

(もう少しもう少し!!)


そして『ゴールテープをちからいっぱい走り抜けてゴーーーーール!!』

(楽しくはしれたかな??)



こんな感じでイメージトレーニングをするとしてみましょう。

なんか本番が楽しみになってきちゃいますよね。


『ボクは速く走れるんだ!!』、『ボクは頑張る事ができるんだ!!』という前向きなイメージを持って挑めるか?はとても大事。

スポーツ選手も試合前にイメトレしていますよね。スポーツもかけっこもと同じです


『なんかタダ真っ暗で声が聞こえているだけなんだけど・・・。』目

という場合もあります。それは恐らく、イメージしにくい言葉をかけているのでしょう。

ポイントは『イメージしやすい』言葉を使うです。そのままやん。


イメトレは慣れないと難しいのですが、ほんのちょっとだけでも良いので『楽しく、力一杯走っている楽しいイメージ』をしてみる事からはじめましょう。
※出来れば目を閉じて、テレビは消して静かな場所で行いましょう。寝る前がベスト!!


速く走るための準備は身体だけでなく、『心の準備』も必要です!!



さあ運動会直前!!

『スタートの練習』で素早く動き始める練習、『イメージトレーニング』で楽しく走るイメージと集中力を鍛えましょう!!

学校での練習も大詰めを迎え、疲れがたまっているかもしれません。

夜遅くまでテレビ、ゲームはNG!!お風呂に入って身体を休め、早寝、早起き、しっかり食べる!!


お父さんお母さん、お子さんが運動会でちからいっぱい元気に頑張れるようサポートしてあげて下さいね!!

お弁当作りも張り切っちゃいましょう~!!

※仕出し弁当!!という場合もあるか。


お父さんは当日の場所取りに備え、早起きの練習して下さい。

※くじ引きの場合もあるか。




我が家の息子は『100均ガンマニア。』玩具の鉄砲を使ってスタートの練習をしています。



お子さんの全力を願っております!!