本日、7・8月の日本代表関連の試合に向けての、代表36名と代表候補10名が

発表されました。予想通りなメンバーもいれば、予想と違って外れたメンバーも

いて、ネット界は大荒れ状態ですw凄いですね…。

以下が、その選出メンバーです。

皆さんは、どうでしょうかね?大荒れしているのは、2名に関してです。

ネット界で大人気のSO山沢と、FB野口が外れました。山沢は意外でしたね…。

何だかんだ言って、選ばれると思っていましたが、候補にも入らなかった…。

ジョセフ&ブラウンは、完全に彼を見切ったんでしょうかね?

個人的には、そこまで評価される選手?ってのが本音でしたがね。

彼の高校時代の輝きからすれば、ここ数年は微妙かな?とは思っていましたのでね。

対して、李が残った事に対して、罵詈雑言の嵐w

確かに李はDF難ありですけど、アタック面に関しては、山沢より上だと

思うんですがね…。パスも上手いし。神戸贔屓ですかね…。

野口に関しては、現時点じゃ山中より明らかに劣っていると思います。

キック処理云々より、アタック時のタイミングとかカウンターのタイミングとか。

何より、あの左足からのロングキックは、外せないですからね。

長田と木田が選ばれたのに対して、尾崎が選出外ってのも、意外と言えば意外。

リーグワンMVPの立川は?って意見もありますけど、もう選ばないでしょ?

個人的には19年大会でも、彼は選出すべきだったと思っていましたけどね。

 メンバー選考に対して不満があるから、応援出来ない!とか、しない!って

コメントを見掛けますが、まぁ、ご自由に…って思いますねw

19年大会前、私がメンバー選考に対して、不満一杯でした…。本当に。

でも、あの結果を出されたら、何も言えなくなりました。シャッポを脱ぎましたね。

今回も代表選考に関しても、色々と思う所はあります。

でも、メンバー選考は、ジョセフの専権事項ですから、何も言いませんw