先週末12日土曜。天候は、やや曇り気味も観戦日和でした。

予定通り、グローバルアリーナへオープン戦を観戦しに行きました。2週続けてですね。

先週の神戸製鋼戦よりは、観客は少なかったですが、例年より多い感じがしますね。

地味だけど、セットプレイの安定さと強さで、毎年、4強を狙う位置にいるヤマハ。

そんな強力なFW相手に、サニックスが、どこまで戦えるのかを見て来ました。

これが、両軍のメンバーです。会場配布のメンバー表を、私が纏めました。

サニックスは、神戸戦同様に、ベストに近い編成。ヤマハは、若干の主力抜きって感じ?

注目は、サニックスでは8年ぶり復帰の、小野晃征。かって所属していた頃に一緒だったのは、

SH濱里と、SO田代だけかな?

ヤマハでは、引退発表したばかりの、五郎丸。引退発表後、初の試合になりましたね。

 さて、試合の方ですが、得点経過は、サニックスHPに詳しくありますので、割愛。

サニックスは、神戸戦に続いて、前半はリードして終えましたが、同じく、後半完封され逆転負け。

見事なぐらいに、同じ感じになりましたね。何でしょうねww

 前半のサニックスは、先週同様、FWが奮闘していた分、BKにも良いボールが回ってました。

ヤマハ相手に、スクラムも耐えていたし、モールも止めれていました。

しかし、後半になって、ヤマハがFW戦に固執し始めると、徐々に押される感じになりました。

ブラウンHCのコメントにもある通り、「スローダウンされてしまった」。本当にねぇ…。

まぁ、言っちゃなんですが、それがヤマハの戦術だと思ってますのでね、私はね。

FWで反則を得て、キックで敵陣に入って、再び反則獲得。ゴール前のモールorスクラムで…と。

それだけあって、キレイなモールを組みますw教科書に出て来る様なモールですねw

BKは、SO清原と、CTBトゥイプロトゥの2人で、サニックスに対峙していた感じでしたww

特に、トゥイプロトゥ。パワフルでスピードのある縦へのランは、対戦相手は厄介でしょうね。

SO清原も良かったですね。良く前が見えている感じでした。彼が縦を突くと、結構な度合いで

スルッと抜けるんですよねw私は、グリーンより好きなタイプです。

サニックスは、悪くは無いんです。でも、以前よりFWも良くなったとは言え、上位チームとは差が

あります。繰り返しますが、ボールがBKに供給されたら、得点する能力はありますが、

供給不安定になると、打開策が見当たらない感じになってしまう…。良くはなっているんですがね…。

 さて、注目選手の1人の、小野晃征。後半17分に田代との入替でしたが、攻撃場面は少なかった。

チームとも、まだフィットしていないでしょうから、本番のリーグ戦が楽しみですね。

小野がサニックスにフィットしていないって、以前を知っていますので、変な感じですww

もう1人の注目選手の、五郎丸歩。引退発表後、初の試合出場。

試合前のアップの段階から、彼に対して、多くの観客がスマホを向けていましたw

リーグ戦1stステージでは、福岡・九州には来ませんし、2ndステージも、多分、来ません。

来るとしたら、準々決勝の熊本か大分ですからね。

相変わらずのロングキックと、正確なプレースキックでしたね。

 試合後、コロナ禍の為、ファンサービスは回避されているのですが、彼だけは、長時間、

対応していましたね。スタッフが横にいましたが、途中で無理矢理、切り上げる事もしないで

その場にいた人達全員が、満足するまで対応していましたww大した事だと思いますね。

ファン側もマスクはと当然、写真も少し間隔を空けていましたし、従来とは違った感じでした。

最後、彼が対応を終えて、ロッカーに戻る際に、自然と、ファンから拍手が発生しました。

この状況下でのファンサービスへの感謝の意味もあるし、引退へのご苦労様の意味も

あったでしょうね。私は、その2つの意味もあって、強く拍手をしました。ご苦労様でした、五郎丸歩!