G1多摩川2日目
5R 3魚谷が捲って4丸岡が差す展開か?
4=3-6 4=6-3 3=6-4 612 14,530円
7R イン山口で堅い、カド秋山が2,3着。
1-4-9 1-9-4 153 2,950円
8R イン須藤の逃げ切りから2湯川の2,3着。
1-2-9 1-9-2 125 2,000円
10R イン勝野から 5山崎のM 2,3着。
1-5-9 1-9-5 134 3,780円
イン逃げ切りしたが、7R,8R,10R, 当たりは一本
マズイ、 結果だから仕方無いが原因らしき物は有るみたいだ。
7Rは2,3着を4秋山、 1-4 から売れた、何時もながら
金太郎飴 10倍前後 此れは大衆が迷っているオッズ。
経験則から 1-4 で決まる事は少ない、
しかも本線絞り難く、仮に当っても魅力に欠ける配当、
結果が伴うか如何かは時の運、 なら 此の1-4は避ける事が
賢明では? 競艇は何時もほぼ同じ事の繰り返し。
7R イン山口剛の頭堅いと踏んだら、此のレースで勝ちに、、
以って往きたい、1-4 に何時も騙されている。
博打に絶対は無いが、 大衆に迷いが有るレース(オッズから)
から学んで、 1-4 は諦めて、仮に4秋山が3連単に絡んでも
4秋山の2,3着軸以外、他残った枠 2.3.5.6.から
展開→M→技 から優先順位を決める事が良い結果に、、。
8R は タマタマ2湯川の2,3着、で 結果は出たが
此れは 1須藤の頭 より 2湯川の頭から売れたからで
金太郎飴では無い。
10Rも 1勝野から5山崎 1-5 から金太郎飴で売れた
結果は 1-3-4 3,780円 5山崎は消えた。
他残った 2.3.4.6. から 2,3着の軸を決める事が
結果に、、、。 11Rのイン服部も頭から 1-2 で金太郎飴
1-5-4 6,380円 12R しかり イン今垣から
1-2 今村で売れた、結果 1-5-3 5,240円
此の様に書くと、後出しで批判は当然と、、、、
レースは結果で学ぶ事が一番と思っている訳で、
他意は有りません。
張った金が瞬時の結果に結び付くかは、、、時の運
競艇に正解なんて無いですから。