江戸川は名の如く、川 上げ潮の時はホーム 左→右
風が追い風なら、川の流れと相まって絶対的にイン有利。
干潮、満潮、の潮位差は 約 一メートル
満潮時、水面が高いと、土手からの帰り波強く うねり、
乗り難く、絶対的に内有利。
干潮で下げ潮なら捲りも決まるが、
基本的に 逃げ→差し が 王道だが 自分も久し振り
未だ水面に慣れる迄、大きな勝負は避ける。
7R 毒島、飯山、寺田、三つ巴で。
135 BOX 513 3,020円
8R イン山田の行き脚目立った、後ろBOX。
1-345 2,3着 BOX 216 18,790円
9R イン栄田に精彩無い、2飯島、3中島、のセット。
2=3 流し。 421 14,260円
11R 地元村田、M良寺田、カド攻め湯川。
124 BOX 416 3,020円
12R 1杉山、2浜野谷、両者の頭から大外毒島の絡み。
2=1-6 2-6-1 1-6-2
124 1,270円
今日は自分が買わない、無責任予想です、程々に、、。
11Rは後悔している、潮止まりなら 昨日 2,2
今日は4カドからチルト上げ、湯川の勝負日、地元作間を
加え、 4-126 2,3着 BOX 3,020円 なら
美味しい、 勝負出来たR、残念、後出しでは後の祭り。
一回乗りで、実力者で M良 枠有利な 勝負選手は
見逃してはいけなかった。 配当に魅力有り。
悪くても 4=1-26 4-26-1