最近、アイドルだからとかそんなの関係無しに「ヘビーローテーション」がガチで名曲だと思ふ。 | UNDERPLOT っていうかダカヒーのブログ。

UNDERPLOT っていうかダカヒーのブログ。

都内を中心に活動しているバンド

UNDERPLOTのメンバーブログ と言う名の実際はGt/VoのMASA-10xxxことダカヒーによるブログ。


よかったらチェケラッチョしてください!!






どうでもいいけど、やっぱ大島優子クソ可愛い。






そんな感じの最近、何故か謎の「一日中ネムイネムイ病」にかかっているDAKAHI-DEATH。









電車でちょっとでも座ろうもんならもう・・・






で、話は変わりまして。









それにしても最近これまた急に寒くなってきましたね~。




この前までは「10月とは思えないほどの暖かさ!!」って言ってたのにも関わらず急にこれですよ!!



夏生まれ南国育ち、夏大好きの僕からしたら正直この時期たまったもんじゃないです。










安西先生、いっそ沖縄に住みたいです。











それは(半分)冗談ですが、もうホントもはや暖かいコーヒー無しでは生きていけ

















ます。









人間頑張ればそんなもんどうにかなります。











まあ話を戻すと、やっぱこんな寒くなってくると、モチのロンあったかいコーヒーも美味しいですが、僕個人的に冬は大嫌いなのですが一個だけこの時期になると楽しみというか楽しめるものが出てくるのわけであーるー。







というのも何かといいますと











THE 汁物!!!!!!!!!!!!!!!!(種類問わず)


シーズン到来!!




野球で言うなら開幕戦!!笑







それこそ、昨日無性に食べたくなったので、松屋で豚汁食べたんだけど。笑








あと、鍋とかけんちん汁etc・・・





いや~、食いたい。笑











で、僕ここでも何回も言ってますが、あの東国原知事で御馴染みの宮崎生まれ宮崎育ちなのですが、宮崎の郷土料理にも有名な汁物があるんですYO。






というのも







冷汁!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!











(一体冷汁ってなんじゃらホイ?って方にはこちら)


元々は「農民食」「陣中食」と呼称され、忙しい農家の食事として簡単に調理でき早く食する目的の料理であったが、第二次世界大戦以降に各家庭で工夫し手間のかかる料理へと移行していった。昭和40年代までは宮崎平野地域を中心とする郷土料理であり、宮崎県北地域や県西地域ではほとんど食されていなかったが、近年の食文化の拡大に伴い、県内広域で食されるようになってきていることが、各種調査の結果から判明している。一部では「冷やし汁」と表記・呼称されることもある。冷たい味噌汁様の汁を冷ました飯・麦飯にかけて食べる、調理に手間が掛かるが、いわゆる「味噌汁ぶっかけ飯」の一種。農山漁村の郷土料理百選として「宮崎県の料理」に選ばれている。健康食としてのイメージも高く、食欲の落ちる暑い夏の夏バテ対策としても食べられている。


作り方

1. すり鉢にいりこもしくは焼いてほぐした鯵などの魚と、炒った胡麻と麦みそを入れ、すりこぎでする。

2. よく混ざったらすり鉢の内側に薄く伸ばし、直火で軽く焦げ目が付くまで香ばしく焼く。

3. すりこぎですり混ぜながら、冷たくした出汁を注ぎ入れてのばす。仕上げに手でほぐした豆腐、輪切りの胡瓜、千切りの紫蘇、茗荷などを混ぜて良く冷やす。

4. 冷えた汁を温かい飯・麦飯にかけて食べる。



魚はいりこやアジを使うのが一般的だが、淡白で癖の無い魚ならばどんなものでも利用できる。いりこは頭と腹わたを除き、乾煎りして用いる場合もある。

元来家庭料理であるので宮崎県内でも地域により作り方が異なる



by みんなの味方・wikipedia。笑




ってな感じのモノがあるのですが、当然僕も宮崎に住んでるときには良く食べてました。





それこそ、ホント家庭によって作り方が違うらしいのですが、とりあえず日高家(周辺)は以下のようにやってました。


1 いりこをすり鉢に潰す。

2 粉々になったいりこ達の残骸の中にダイレクトに味噌投入。

3 上からお湯をぶっかける。

4 切ったきゅうり、豆腐を手でダイレクトに潰したやつをそのままイン。

5 良い感じに混ぜて完成。




(一回ちょっと前に自分でも作ったことがあったのですが、こんな感じになりました。)




$UNDERPLOT



$UNDERPLOT






で、まあウチはこれにいかの塩辛をよく乗っけて食べてたのですが、これがアンタまあ!!笑






まあ、気になる方は一度作ってみてくださいな。






ちなみにウチは何故か「ひやじる?ひやしる?」って呼んでるにも関わらず、いつも暖かいのを食べてました。




でも暖かい方が俄然と思うのはここだけの・・・






あ、ちなみに「そんなん、ただの味噌汁ぶっかけご飯じゃん!!」と思ったやつ。







殺す。













以上、世界のダカヒーの「目指せ!!できる男の2分クッキング!!」の時間でした。

お便りはコメント欄にまで。




あ、でそうそう。




私事で申し訳ないのですが、この前ウチのバンド「UNDERPLOT」のこの前のツアーファイナルのライブの動画を、うp(笑)してもらったので、もし興味がある人は一回チェケラしてみて下さいな。笑









そして何ならライブも是非遊びに来ちゃってくださいな!!





LIVE




10月26日(火)

渋谷CYCLONE

Leafled Design

Last thing of May

HI GOD VOICE

Sugarless Infant

UNDERPLOT←ウチ

WORLD AMBER the MOON


■Open18:00 / Start18:30

■Adv¥1800 / Door¥2100(+1D)




よろしくお願いします!!








んじゃ、そんな感じで。