先週の平日に、


日頃何かと御世話になっている、


ある先生を訪ねて(私にとってのパワースポットなんですよ)


神戸(垂水区)に行ってきました車DASH!


ここに行く時は必ず車ナビが不調になりますガーン


でも、原因解消する方法を教えていただきましたニコニコ



そして夕方、


京都に帰り着いて親友と御飯食べに行くことにしたんですが、


鍋とオムライスと選び悩んだ結果・・・



京都 刺繍屋さん奮闘記








お寿司お茶


他の店は行ったことあるけれど、


ここは初めてなんですニコニコ



ラーメンおうどんも美味しいですねニコニコグッド!



京都 刺繍屋さん奮闘記


女2人で食してがま口財布約3000円でしたにひひ



これまでのがま口財布お買い物の中でも、


ドンキ・ホーテ以来の大興奮でしたニコニコドンッ







京都 刺繍屋さん奮闘記







京都八幡にオープンしたコストコですビックリマーク


会員登録(4200円)を済ませて、


気合い入れて店内へ入ると走る人


全ての品物が大きくて、ボリュームあって、


何でも揃ってますねニコニコ



私の母親の年代では、


このような店の空間を好まないようですが、


私と友人は満足できる時間を過ごせましたにひひ


この日のがま口財布お買い物は、



叫びいったい何個入ってるのって感じの、


SNICKERSのチョコレート1680円(重いビックリマーク



と、




京都 刺繍屋さん奮闘記




















ディナーロールパン36個入498円ビックリマーク


(お得で美味しい音譜



また、行ってきますニコニコチョキ




刺繍の土台となるのは、


ポルトガル産のコルクです。



京都 刺繍屋さん奮闘記































ひらめき電球コルクといえば・・・ワインワイン



ひらめき電球ワインといえば・・・ぶどうぶどう



刺繍糸の色見本帳と睨めっこしながら目むかっ



サンプル作製してみましたかお汗




京都 刺繍屋さん奮闘記




京都 刺繍屋さん奮闘記





































コルク地も何とか刺繍出来そうですニコニコグッド!










期間限定の



京都 刺繍屋さん奮闘記


ハンバーガーグランドキャニオンバーガーですニコニコチョキ


定番とは違う、チョッと濃いめのソースがパンに合ってますニコニコ


大人のハンバーガーって感じでしたニコニコ



京都 刺繍屋さん奮闘記


次はハンバーガーラスベガスですよニコニコパー