友人が「絶対、見たいビックリマーク」というのでかお





日曜日雪雪降る中叫びさぶいのに行ってきましたかお







京都 刺繍屋さん日記







(最終公開らしいです)





私は二回目なので、





最初見た時ほどの衝撃!!はなく見学できたけどニコニコ





初めて見た友人は叫び衝撃的ダウンだったらしく、





しかも、





会場に入る直前にハンバーガーコーヒー朝マック食べたので、





ガーンダウン気持悪いと言ってましたにひひ





結局、ランチ「ナイフとフォーク焼肉ビックリマーク」の予定が変更むっ





なので、





この日一番の目的である安井金毘羅宮へ。





何とか悪縁を断ち切りたいという、





友人の訴えを聞いて私が誘ってみたらかお汗





かなり真剣な様子・・・。





私は「縁みくじ」がま口財布300円)というの引いたら・・・十三番。





なんと大吉です音譜





良いも悪いも自分自身の心がけ次第。





ただただご縁は大事にしなければと思ってますニコニコグッド!











先日届いたデザインの版下です 





京都 刺繍屋さん日記-DVC00300.jpg



縦、75㎝。横、60㎝。 (ショック!大きい


サンプル作製は本番の仕事の依頼が、


くるか!?こないか!?が決まる、大事な仕事なので、


何よりも美しく仕上げることを心がけてます合格



刺繍デザイン作製用パソコンパソコンを使って、


四日間ドンッ悪戦奮闘した結果、




京都 刺繍屋さん日記-DVC00306.jpg


ミシン刺繍機でサンプル作製が始まってあせる


5時間経過中・・・です叫び






風邪をひいてしまったようですカゼ



日曜に伊勢神宮へ御参りに行き、


車帰りの道中から何となく、異変があって・・・叫び


でも今回は神様が気づいて下さった知らせだろうとかお!?


勝手に思い込むことにして、


病院薬屋さんで、


「一番効く風邪薬をください」と言って買ったのががま口財布



京都 刺繍屋さん日記-DVC00305.jpg


この薬。


よーく効いてますニコニコチョキ


今週末は雪冷えそうなので大事にしましょニコニコ





やっと車DASH!たどり着いて、


まず最初に向かったのは猿田彦神社


猿田彦大神は、

ものごとの最初に御出現になり、
万事最も善い方へ"おみちびき"になる神様。


かおみちびいて欲しいビックリマーク


ここにあるパワースポットにパーしっかりと触れてから、


大急ぎであせる伊勢神宮、内宮へショック!人いっぱい)



京都 刺繍屋さん日記


ここで、


お願い事するのは何だか場違いなので、


ただひたすら感謝することにしましたニコニコ



神様に気づいてもらえたでしょうかかおはてなマーク