お久しぶりです、谷口です!
さて、12色の素晴らしき歌声達と。
1月から大石君という素晴らしいゲストが来てくれ、しかもずっと一緒にステージにいるという最初の最初から変形スタイル!
歌もコーラスもギターもなっかんいじるのも上手やった~!さすが関西人でした笑
2月は浜崎貴史さん。緊張のリハに緊張の本番。空き時間に色んなお話をしてくださって緊張をほぐしてくれました。ライブ当日のトークタイムでのお話も超面白かったよね~!
一緒にステージにいて今まで感じた事のない程の声量で鳥肌モノでした。
3月は竹仲絵里さん。同じ事務所やからもちろん会った事も喋った事もあるけど、改めて可愛らしくてキレイで気さく。女性の声にコーラスを乗せるのはやっぱり気持ち良いね~!
二人だけで演奏する曲も用意してくれて、忘れられないひと時でした。楽しかったな~。
4月はフジタユウスケ君。会った時からほんわか。人柄が出てる楽曲や歌詞や音源達は聴いてるこっちもリラックスできて、私も譜面書きながら超リラックス!それでもグッとくるギターのフレーズに泣きそうになったりガッツポーズしたり・・・笑
とにかくリハも本番もほんわかスタイルで、みんなもリラックスできたライブやったんじゃないかな~???
5月はワタナベダイスケさん。リハからよく笑う!!DWニコルズも女性メンバーがいるからアンダーグラフの空気もすぐに掴んでくれてホント楽しい空間でした!
本番当日もその空気感が伝わってたんじゃないかな~。
6月はミドリカワ書房さん。完全に大泣きする曲があるので、それは一緒に出来ないなぁ・・・と心配してたんやけどまっとんが外してくれてて助かりました。何回聴いても泣くのよね、本人はメッセージなんて無いって言ってたけど、まっとんと同じで本当はすごくそれがあるのが伝わってくる。
ミドリカワさんのライブを楽屋モニターで見ててやっぱり泣いたけどね。。。
順調に楽しく上半期を終え、下半期1回目のゲストはplaneからキクチ君とミッチ君。
出会って10年以上経つのにあんまりお互いの曲を聴きあったりせずここまで来ましたが、ここに来てまさかのマジ聴き込み。planeの曲こんなに聞き込んだことないや。笑
ドラムパターンを聴いてコーラスラインまで覚えて・・・まぁ本来なら普通に当たり前の事か!笑。ミッチ君も完璧にギター弾いてくれて感謝。そしてお誕生日おめでとうライブ、何十回もあるお誕生日やけどその内の一回をみんなでライブでお祝いできて嬉しかったな~。
次回はなんと、fadeのJon君が来てくれるねんて~!!これまた楽しみ!
そしてその合い間にも色んな所に演奏しに行くから、この夏1回は会いに来てね~!
まずは明後日のplaneとのライブ!
みんなで盛り上がろう~!!!大阪で待ってるよ~!
谷口奈穂子