LOVE FOR HAITI | アンダーグラフ OFFICIAL BLOG「Member's Diary」Powered by アメブロ

アンダーグラフ OFFICIAL BLOG「Member's Diary」Powered by アメブロ

アンダーグラフ OFFICIAL BLOG「Member's Diary」Powered by アメブロ

2月14日のクラスカでのライブ。

3月11日渋谷HMVでのトークショー。

そして昨日のスタジオコーストと今僕が出来ることを精一杯やってみた。

伝わったかな?

音楽が伝えるべき本質を昨日の出演者は全員知っていたし、会場に集まっている人、全てがそれの知っていた。そう感じられる素敵な一日だった。

個人的な話になるけど、「俺は間違ってないんだな、音楽に対する考え方は間違ってないんだな」って改めて確認できた。

音楽で飯を食うと決めたから、ビジネス的な問題や考えも必要だ。その反対側にミュージシャンが音楽を伝えていくためのエネルギーとなるものも必要だ。

そのエネルギー会場を包む大きな愛からもらえた。

さあ 明日はアンダーグラフのレコーディング。

今回の曲、みんなびっくりすると思います。

作風もテーマも、今までと違う。そう言いきれる作品。

でも、変わらないのはとても暖かい幸せな気分になると思う。

あと、こんな曲今までにないんじゃないかなーっていう未開拓地に足を踏み入れている感覚もあるぐらい。

何故かと言うと、デモを作り終えようとしてるとき、心拍数が上がって、ワクワクしている自分がいたから。

こんな経験は初めてだし、正直、当分ないかもなーって思います。

楽しみにしててな。

真戸原 直人