到来か?
この前、打ち合わせの間にメンバーで盛り上がった話題の一つ。各々が過ごした時代、土地、地域、学校で流行ったものの話題で、その場所での特有なルールや、ちょっとロマンチックな話まで様々ありました。本人が話すほうがリアリティーがあるので俺は俺のお話を。
ちょうど俺らの世代はテレビゲームのハードウェア全盛期。ファミコンに始まりディスクドライブ、ツインファミコン、PCエンジンにメガドライブ。そりゃ数多のゲームにお世話になりました。今となっては映画のような映像のゲーム達が世の中をひしめきあってますが当時は8bitで充分、子供心を満たされたわけです。そんな今ポリゴン主流の時代に手に入れたのが、初期型ゲームボーイ。今や携帯電話ですらカラーなのに、あの緑単色の盤面。たまりません。頭の中ではそれぞれのカラーリングがされていたのでしょう。あの頃の方が想像力にあふれていたんだろうなぁ。
アサ リョウスケ