三都物語の準備 | アンダーグラフ OFFICIAL BLOG「Member's Diary」Powered by アメブロ

アンダーグラフ OFFICIAL BLOG「Member's Diary」Powered by アメブロ

アンダーグラフ OFFICIAL BLOG「Member's Diary」Powered by アメブロ

planeってバンドと会ってからもう何年経つだろうか、城天っていう、大阪のストリートで初めて彼らを見て、18才の彼らの技術に驚いた。
なんだかわからないけど、「あっメジャーに行くな、、、」って直感で思った。
関西にいる頃、そう思ったバンドは数バンドしかなかったが、そのほとんどが、僕らアンダーグラフより早くメジャーデビューしていった。

planeは若くして才能があったからか、デビューに時間がかかっていたのを知っている。

ボーカルのkikuchi君ってのは、どうしようもない奴だ。
その頃から、知ってるかぎり先輩の言うことをあまり聞かず、自分流で音楽をやってた。
本人に聞けば
「そんなことないです。」って言うけど、俺も沢山の意見を聞いてきたつもりだが、
「真戸原はやりたいようにやってるな。」
って言われるから、俺もどうしようもない奴って事になる。

大阪時代、梅田の歩道橋の上で2バンドで機材を仕込み、立ち止まる人が帰ってしまわないように必死に歌った。

あの頃の思いは今も変わらずあるんだよな、そう話して、あの頃出来なかった、2マンを関西でやろう!

そんな、個人的なイベントだから、個人的なライブハウスで。

音楽が運んできてくれた、出会いを改めて感謝しながら、準備してる。

楽しい時間になりますように。