思い通りに行くこと、行かない事。選ばれた人じゃなく、選んだ人。 | アンダーグラフ OFFICIAL BLOG「Member's Diary」Powered by アメブロ

アンダーグラフ OFFICIAL BLOG「Member's Diary」Powered by アメブロ

アンダーグラフ OFFICIAL BLOG「Member's Diary」Powered by アメブロ

30年って間を生きているが、思い通りに物事が進む事って、良くも悪くもあんまりない。


考えてみれば、大阪から東京に出るとき、「1年間頑張って、駄目だったら、何年やってても一緒だから、スパッと音楽を諦めて、大阪に戻ろう。」


って思ってたのに、5年間もインディーズ活動ってのを、アルバイトをしながらやってたし、1年、1年、違う事が起こり、一緒なんて事は全く無かった。


でも、周りの友達が、就職をして、「この間、車を買ったんだ」とか「何時まで、そんな夢ばっかり追いかけてるの?」

なんて言われたら、心の中で「絶対プロのミュージシャンになってやる!!」って思ってたから、まあ思い通りになってるとも言える。


よく、ミュージシャンって選ばれた人がなるんだって事を聞くけど、同じミュージシャン仲間(インディーズで頑張ってる人もメジャーで活躍している人も)

「選ばれたんじゃなくて、自分で選んだ人」なんだなって思う。


そういう思考回路が出来ること自体、選ばれた人って言われりゃそうかもしれないけど、、、。


だからいつも思っていることは、「自分は、選ばれた人じゃなく、選んだ人だ。」って事。


自分で自分を奮い立たせる時、心の中で「自分で選んだ道やろ?じゃあ、ここからまた自分で選んで道を進んでいけよ!」

って言い聞かせる。


すると、おのずと新しい道が見えてくる。


「四季」って曲を書いた時はまさしくそんな気分の時だったなあ。


長くなってしまったけど、最近はまめに更新してなかったから、読み応えある感じにしました。


最後まで読んでくれてありがとうな。


そうそう、秋ツアー、徐々に箇所が決まりつつあるみたい。


早くみんなに会いたいです。