スタジオで4人 | アンダーグラフ OFFICIAL BLOG「Member's Diary」Powered by アメブロ

アンダーグラフ OFFICIAL BLOG「Member's Diary」Powered by アメブロ

アンダーグラフ OFFICIAL BLOG「Member's Diary」Powered by アメブロ

ライブのリハが始まった。


感触としては、何かが変わってきている気がする。


それは言葉では表せない何か。


4人で音を合わせていく時間の中で、まずはおおきな喜びがある。


そして、とても大胆な事をみんなが考えてる。


アンダーグラフとは何者だ。そんな事を頭で考えすぎてたからだろうか、


音を出すとなんかみんなぶっ飛んでた。


歪んだギターがこんなに好きだったかな?って自分でも思った。


一時期、耳の疲労が激しい時があって、なるべく小さな音で演奏してた時があったとは思えないほど、


生のドラムと生のベースと生のギターの音が心地良い。


ちょっとクサい言葉になるけど、「言葉はいらない」って思ったぐらい、生の音って最高。


最近は音楽の世界も完全にデジタルに押し寄せられ、リリースされる音も、ライブでさえも


生演奏って減ってきてる。


「音楽を作らない人はわからないんじゃない?」


そんな言葉もよく耳にするが、そんな事はない!!って思ってるし、思い込んでる。

どっちにもそれぞれいい所があるから、違いがわかった上で聞くとそれはそれで楽しい。


だって全部音楽だから。



明日も人と人の良いグルーブを楽しもうっと。