正解は鹿児島でした。 | アンダーグラフ OFFICIAL BLOG「Member's Diary」Powered by アメブロ

アンダーグラフ OFFICIAL BLOG「Member's Diary」Powered by アメブロ

アンダーグラフ OFFICIAL BLOG「Member's Diary」Powered by アメブロ

正解は鹿児島でした。両親が鹿児島でして、真戸原って苗字じたい、あんまりいないんだよなーって話をスタジオで話していたら、今、真戸原って名前の東京でパティシエしてる人が出てるけど親戚?ってメールが沢山来た。


たぶん親戚なんだと思うが、直接は知らない。珍しいこともあるもんだ。一度会いに行ってみようかな、とか思った。


今日のMTVの公開収録来てくれたみなさん、どうもありがとう。


なんかスタジオがめちゃくちゃ照明で暑くて、途中から汗が噴き出してきたよ。そこまではいいのだが、色んな人が心配してくれて、汗を拭きに来てくれたのがめちゃくちゃ面白かった。


今日はかなり早起きして、取材やら、コメントやらを沢山録った後の収録だったので、かなり眠たい顔をしてるかもやけど、放送はみんな見てな!


原宿の街並みを眺めながら帰ったけど、もうすぐクリスマスやね。


一時期、そんな浮かれてる街を見るのがあまり好きじゃなかったけど、最近は「何も考えず、とりあえず浮かれてるのもかわいらしくていいなー」とか思ったりする。


ただ、街並みの樹木に直接巻かれている電飾は、樹木の寿命を短くさせるって誰かから聞いてから、あれだけはちょっと首をかしげるが、その話自体本当なのかもよく知らない。


そうそうそのイルミネーションの下で、サンタの格好をした女の子とゴレンジャー?の緑色の格好をしたカップルが歩いてた。


なんなんだ?共通点は子供のヒーローってだけじゃないか。


浮かれてるけど良い感じだった。