ローディー
バンドの世界ではローディという仕事?が存在している。
今まで自分自身上京した時やらせて頂いたバンドさんがいる。
その方々達を今でも尊敬しているしそのバンドさんの音もわたくしの中のルーツの一つになっています。
やっていた当時は正直なんの為にやっているか?という疑問を少なからず抱きながらやっていたんだけど今から考えると色々な経験を積ませて頂き、多大な影響を今も受けているんだと最近になってすごい思います。
画像は長年信頼しているローディのるいかとのツーショット。
彼は前のバンドのさらに前のバンドからの付き合いで今では素でいつでも気楽に話せる数少ない存在であり最も信頼している頼もしい奴だ。
ローディを正式に卒業したにも関わらず今でもアイムのライブに応援にかけつけてくれる。
そして同じベーシストでもありわたくしの事を心から尊敬してくれているのがふとした会話から伝わってきて照れくさいけどすごい嬉しいんだよね。
今までローディしてくれた人は過去にけっこういたんだけどこやつだけは色々別格でベーシストとして俺がわかっている事全部教えてあげたいなと思えた。
ベースは奥の深い楽器で拘れば拘るほど追及する所が多い楽器でいつもベースのスタイルやそれこそマニアックな事も色々語り合ったな。
目的やメリットを考えてローディをやってる奴というのは行動を見てればすぐわかるしそういう奴にはそんな事微塵にも思わないし自分自身その人の本質をちゃんと見えるまで壁を作って接してしまうんだけどるいかは始めから昔から一緒にいるような感覚になれたんだよね。
本当しっかり者で、いない日はなんか不安でライブのモチベーションが変わってしまったりして困るんだけどね(笑)
俺がどん底にいる時も会って話して元気もくれた。
るいかの好きだと言ってくれているベーススタイルこれからも極めていくからね。
俺にとって稀少な存在のるいか君でした。
これからもよろしくな。
そんなこんなでわたくし誕生日なのにけっこうひどい風邪を引いてしまって寝込みながらレコーディングしてます 皆さんも気をつけて下さいね。
次の新曲はまたまた皆さんがびっくりする顔が想像できる曲に仕上がってきましたよ。
皆さんの心に、そして彼の元に届く事を願いつつ全身全霊を込めてこの曲を届けたいと思います。
それでは![]()
By 風邪引きユーゼ
