デイジーがCAREリハビリ動物病院に通い始めて早1ヶ月。前回はマッサージについて書いたのですが、今回は処方して頂いたお薬についてです。
デイジーは腰から後ろ足にかけて痛みを感じているので、それを抑える薬を3種処方してもらいました。
一つは錠剤、もう一つはシロップ、そして注射。
注射は病院に行く度に打ってもらえるのかな、と思っているとローリー先生が「大丈夫!注射を打つのは簡単だから教えたらすぐ出来るようになるわ!」と。
えぇ、もしかして私が打つの?!Σ(`・Д・ノ)ノ
その場で急に私が打つことになりました。
まずは注射のキャップを付けたまま説明をしながら先生が模擬注射。その後は私が実際に打つ順番です。
急な展開すぎて全身から汗がドバーッ(´Д`ι)
デイジーを先生に押さえてもらい、思い切ってやったらなんとか出来ました!(物凄く手震えたけど・・・)
幸い注射の針は極細なので、デイジーも刺さる痛みをあまり感じないようです。
とりあえず最初の6週間は週に2回、それ以降は週に一回注射を繰り返すそうです。ちなみに飲み薬は毎日。
注射は少し大きめにちぎった犬用トリートをあげて、それに気を取られている隙にプツンと刺しています。何回か続けると恐怖心も薄れ、すぐに終われます。
シロップのお薬はほとんど口から出ちゃっているような気が・・・全部飲ませられる方法を検討しております。
デイジーは抵抗することなく、薬の投与に毎日耐えてくれています!偉いよ、デイジー!!!

