『今ある水草のストックを作ろう!』

企画です。

 
 

 

前回からかなりの間をあけました。

なにぶん植物の成長なので、そんな頻繁に報告あげても代り映えしないのでね・・・

(前にも同じようなこと言ってる)

 

まずは、ロタラロトンディフォリアオレンジジュース↓

伸びてる

上からの写真

水上葉化してるのかわかんないけど、成長してるのでこのまま大事に育てたいと思います。

 

左:バコパモンニエリ 右:オーストラリアンノチドメ ↓

バコパモンニエリ、伸びてる

オーストラリアンノチドメは葉が増えた気がする

バコパモンニエリは、もうね蓋が閉めることができないほど成長して伸び過ぎ

オーストラリアンノチドメは、葉が増えた気がするけど、腐ってきてるのか、その

増えた葉が白く、柔らかく、溶けたような感じになってる。

 

左:ロタラSp.Hra 右:ロベリアカーディナリス ↓

ロタラSp.Hraは伸びたというより増えた?

ロベリアカーディナリスも葉が増えた?大きくなったのかな?

両方とも、もうちょっと成長するかなと思ったけど、期待ハズレでした。

でも、成長してないわけではないので、このまま大事に育てようと思います。

 

左:ヘテランテラ 右:ロタラマクランドラ ↓

ヘテランテラは、なんかボリューミーになってる

ロタラマクランドラはモサってきてる

ヘテランテラはメイン水槽で崩壊してるので、できれば、成功させたい

ロタラマクランドラは、何かをミスってるのか、カビてきてる。この後どうすればいいのかわからず・奇跡を信じてそのまま放置。両方とも大事に育てていきます。

 

左:ヘアーグラス 右:アルテルナンテラレインキー ↓

ヘアーグラスは、葉が増えました。

アルテルナンテラレインキーは順調に育ってます。

ヘアーグラスの葉は増えたけど、一部茶色くなって枯れている様

アルテルナンテラレインキーは植わってる所が端っこでしくじった感があるけれども、順調に育ってます。キレイ。でも、葉は柔らかいのね。

 

左:グロッソスティグマ 右:ウォータースプライト

グロッソスティグマは目に見えてランナー伸ばして増えてる。

ウォータースプライトはやっぱ強いのか、めっちゃ増えた。

グロッソスティグマ、増えたけど、これも、茶色くなって枯れてる感じがする。

ウォータースプライトは言うことなし!増えてまう。

 

アルテルナンテラレインキー(大磯Ver)

おらんくね?

どれだかわかんない。

赤丸部分にいるんだが・・・

 

これ、失敗かもね・・・

どっかのサイトには

『アルテルナンテラレインキーはソイルより大磯』って書いてた気がするねんけどなぁ?

”Rosanervig”やから違うの?

 

今回の報告で、成功してる物はあるけども、色々と問題になってる部分もある。

今後のお世話次第で、どのように変わっていくのか未知ですし、脱落する物もあると思います。

とりあえず、脱落候補は

 

『アルテルナンテラレインキー大磯Ver』