このドラマ・・・一体どこに向かってるんだろう??
とうとう一番仲良さそうで上手くいってるっぽい、唯一この中じゃまっとうな家庭に見えてた秋山家にも暗雲が。
拓水(つるの剛士さん)の会社でリストラがあって、侑子(杏さん)には内緒でハローワーク通いをしているところを利華子(りょうさん)が見てしまって・・・そりゃそんな大事なこと、他人から聞かされるのは辛いけど、侑子のキレ方がなんか怖かった・・・。
いつも「たくちゃん」「ゆうちゃん」って呼び合って仲良しな夫婦だっただけに、キレて拓水を責める侑子の激しい口調にびびってしまいました・・・。
そりゃ寝ていた健太(藤本哉汰さん)だって起きるし、そんな両親見たら泣いちゃうよ。
だから~~子どもが悲しい思いしてるの見るのは切ないからイヤなの、ワタシ。
前回のラスト、健太を草むらに連れ込んだちひろ(尾野真千子さん)。
ぐいぐい健太を引っぱって、それからどうするつもりだったんだろう?
考えただけでも背筋が寒い。(((=_=)))ブルブル
運良く侑子が見つけて健太を保護、健太を一旦利華子に預けてちひろと向き合うんだけど。
「爽(長島暉実さん)が可哀想なのは、アナタのせいよ!」ってちひろは言うんだ。
そりゃ違うよ・・・って全国のお茶の間で一斉に突っ込んだと思うけど、そこまで誤解するように追い込んだ責任の一端は侑子にあるとワタシは思う。
もっとちひろと話し合う機会もあったはずだし、もともとちひろは侑子に信頼を寄せてたんだから、少しの誤解なら話せばわかってくれるくらい、二人の間にママ友を越えた友人関係ができていてもおかしくなかったと思う。
だからと言って、怒りを何の罪も無い健太に向けたちひろは絶対間違ってるけど。
この事態を聞いて、やっぱり拓水も黙ってられない。
安野家に行って、英孝(高橋一生さん)と話し合うんだよね。
英孝は「また恥をかかせて」ってちひろに怒りをぶつけるけど、爽が「ボクのお母さんなんだから」って止めに入るんだ・・・爽の「お母さんは嘘つきだ」って言葉で行動を起こしてしまったちひろだけど、爽のこの言葉に救われたんじゃないかな。
けど、この一件ですっかりブチキレたちひろは、家事もせず表にも一切出なくなっちゃった。
ママ友の怖さを知ってるからね・・・。
英孝が爽の送迎をするんだけど、爽に母親のことを聞いて、拓水からの助言も効いてか、少し改心したみたいで、ここの夫婦は今後少し良い方向に変わって行きそうな気配。
夫に内緒で夜の仕事を始めた真央(倉科カナさん)は、店に来た利華子の夫・圭(KEIJIさん)に興味津々。
まさか妻のママ友だなんて知らないから、圭も真央に言葉巧みに聞かれると奥さんが粘着質だなんて、いらんことを口走るわな。
それ聞いて、また真央がニヤ~ッとイヤな笑い方してるし。
真央んちも羅羅(谷花音さん)を夜中に一人ぽっちにしての夜のお勤めなのに、娘には口止めして、旦那の前じゃ上手くごまかして・・・他人の家のことは気になるんだね?
羅羅が「ママが一緒にいる方がいい」って訴えてるのに、子どもの言葉は耳に入らないんだから、困ったもんです。
夜中に玄関で一人泣いてる羅羅が可哀想でなりませんでした。
ドラマ的に、こういう困ったお母さんにはガツンとやって欲しいんですけど。
その「粘着質」と言われた利華子・・・ホントに粘着質だった。( ̄ェ ̄;)
圭の浮気相手のモデルのブログをチェック・・・自分たちのことを書かれていて嫉妬でグラグラ煮えたってました。
一番好感の持てるママだったのに、利華子も何かやらかしそう・・・。
そして本宮家には、奈津恵(山本道子さん)が退院するってんで、レイナ(木村佳乃さん)が腕を振るってご馳走を用意。
そこに夫・功治(平山浩行さん)と奈津恵が帰って来た・・・と思ったら、弓恵(中島ひろ子さん)も子ども連れて来ちゃいました!!
しかも子どもが功治を「パパ~!」って。Σ(=∇=ノノヒィッッー!!
これには幼い彩香(小林星蘭さん)もおかしいと思ったか、「お父さんは美也ちゃん(小泉彩さん)のパパじゃないよ」って言ったね。
弓恵の子どもは功治の子じゃなくて、お腹に美也がいるときに夫に死なれたとかで、産めって言ってくれたのが功治で、その後もいろいろと相談に乗ってもらってるって・・・その話が事実でも、何も聞かされてないレイナは大ショックだよね。
しかも奈津恵も公認っぽい功治と弓恵の仲。
邪魔なのはレイナといわんばかり。
思わず表に飛び出すレイナ・・・そこに幼稚園の先生・結城(萩原聖人さん)が登場。
慰められてレイナのココロは結城に動くのでしょうか??
なんかみんな親が身勝手で、子どもが泣いてるのが可哀想です。
子どもに罪は無いんだよ~~?
このドラマ観たら、「マルマル・モリモリ」を踊って心を浄化しないとね。d( ̄  ̄)(爆)