も~おばちゃんは、和也(室井響さん)の優しさに涙が出ましたよ。
クラスの子(愛河小から来た子たち)に円形脱毛症をからかわれた和也。
「親しみあるからかいだ」との主張に、ハガネも自分の髪を切って十円ハゲを作っちゃった!
これには子ども達も絶句。
だけど和也への嫌がらせは止まりませんでした。
イジメっ子たちの中の一人・翔太(芦田翔悟さん)と和也は実は同じ保育園の出身で、イジメに遭っていた翔太を、自分も仲間はずれにされることを承知の上で庇ったのが和也でした。
それ以来、仲良しだったはずの和也と翔太。
でも違う小学校に通うようになって人間関係も変わったのでしょう。
皮肉にもいじめる側といじめられる側になってしまった翔太と和也。
けれど翔太と和也の関係を知ったらしいイジメっ子たちは、翔太をいきなり仲間はずれにします。
独りぼっちになった翔太を、いじめられていたにも関わらず和也は友達として変わらぬ接し方をするのです。
翌朝、一緒に登校する約束をした二人でしたが、手のひらを返したイジメっ子たちが翔太を誘い、翔太を待っていた和也を裏切ることになってしまいます。
さらに遅れて登校した和也を、けしかけられてからかう翔太に、ついに和也がキレて殴りかかりました。
なんと・・・和也は、翔太が愛河小の仲間たちから仲間はずれにされるくらいなら、自分は嫌われても構わないと思って、わざと翔太に殴り掛かったのでした。
殴った自分の手の痛み以上に、殴られた翔太はもっと痛かったろうと思うと自己嫌悪に陥ってしまう和也・・・アンタどこまで大人なの!?(T(T(T(T_T)T)T)T)うるうる
その思いをハガネに聞いた翔太は深く反省。
ハガネの手で坊主頭にしてもらい、「和也が十円ハゲならオレは百万円ハゲだ!」とクラスのみんなの前で言ってのけるのでした。
・・・いい話だねぇ・・・
だから、オメェは反省しやがれ、水嶋っ!(齊藤工さん)。(ノー"ー)ノ ┫ ゜・∵
ボヤ出しておいて、目撃した生徒を脅し半分に口止め。
いつまでもごまかせると思うな~~!!ヽ(`Д´)ノウワァァァン
バレましたけど。(爆)(^^ゞ
もっとアスペルガー症候群を勉強してから口止めするべきだったね・・・ってちが~う!
あんな騒ぎを起こしてもクビにならないんだ~?
へぇ~?
まぁ、ハガネの側でいろいろ学んで、子供に寄り添える教師になって欲しいですね。
校長(高橋克美さん)の言うことももっともだと思うんです。
どいつもこいつもハガネみたいに体当たりの熱い教師だったら、そりゃ子供を預ける親はありがたいけど、教師も生身の人間なんだから完璧ではあり得ない。
合理的に物事を考える教師を否定はしませんけど・・・教師という職業は親の次に成長期の子供の人生に大きく影響を及ぼす身近な大人であることは忘れないで欲しいなと思います。
あと・・・まだハガネは気付いていないけど、マナ(有村架純さん)が付き合ってる達也(松本利夫さん)の子が、ハガネのクラスの夏希(鍋本凪々美さん)なんだよね。
夏希は両親の離婚を父親の金銭感覚の無さとギャンブル通いのせいだと思っていて、それをマナに言うんだけど、マナが達也に確かめるとそれはウソで、ホントは母親の方がいけなかったみたいなんだな。
だけど母親のことを好きな夏希に母親を悪く思わせることが出来ず、自分に非があるのだと話して聞かせた・・・というのが本当のとこらしい。
それを聞いてハガネは、子供のことを思ってあえて自分を悪者にするのはエライと達也を見直すのだけど、マナにしてみたら気持ちは複雑なんだ・・・。
別れた相手のことを悪く言うならともかく、一緒に暮らしているにも関わらず自分を悪く言う父親って・・・人間的には立派なんだと思う。
そのウソを真に受けて、ホントは優しい父親を軽蔑して、ホントはいけなかった母親を思うあまりマナという父親の恋人を受け入れようとしない夏希を責めることはできないけど、マナは切ないだろうね・・・。
まだマナだって若いし、何もそう結婚を焦ることないと思うけど・・・ドラマ的に上手くいくに決まってるんだろうな。←また元も子もない言い方
それにしてもイジメっ子の親分みたいな子の目つきの悪さにはたまげた・・・。
最近の子役は化けるよな~~!
まだあの子の問題は片付いてないからね、これからもう一波乱あるんだろうね。
それから、ハガネが髪を切ったときにウットリ見つめていた女の子。
きっと自分にもハガネに注目して欲しいんだろうけど、表情の変わり目の早さがまたコワイし上手い。
今度の春ドラマは子役大活躍だけど、どの子も芸達者で大人が負けてますぅ~。
あんまり上手に嫌な役を演じて、実生活でイジメに遭ってないといいけど・・・。
おばちゃんは、そんなとこまで心配です。(* ̄∇ ̄*)>
てか、人のプリン勝手に食べちゃダメだよ、校長。(爆)