羽雲(わく)・・・変換がめんどくさいのでワックンで。f(* ̄∇ ̄*)ポリポリ
 
ワックン(加部亜門さん)、ついに病気が発覚。
 
急性リンパ性白血病・・・。
 
「血液の病気」と医師(伊原剛志さん)に言われて、調べる調べる・・・パパ・大地(反町隆史さん)。
 
まだ検査しないと病名わかんない時点で、どんだけ調べんねん。
 
なんで息子が世話になってる医師に「お世話になります」のひと言も言えずに、「病院はここだけじゃないぜ~」的オーラを放つかな。
 
そういえば、絵画教室の先生(鹿賀丈史さん)にも「お世話になります」も送ってもらって「ありがとうございます」も無かったね。
 
そういう全てに対して上から目線な感じが奥さんもたまらんかったから逃げたんじゃね?
 
ワックンの幼稚な感じに付き合いきれない仕事人間の父親は、まぁ理解できるけど、小さい我が子が病名聞いただけで震え上がるような病だってのに、そばに居てやらない神経はわかんねぇ。
 
アンタ居てやれないんなら、奥さん呼べっての。
 
遠目に見て、新しい生活送ってんだな・・・って思って、離婚してワックンを一人で育てるってか~??
 
元気なときもほったらかしだったくせに、病気で参ってる子供の相手ができるのか~~??
 
突然父性に目覚められてもな~~~・・・・;;;。
 
意地張ってないで、子供の一大事なんだから頭下げてでも嫁はん連れ戻せよ。
 
ワックンに寂しい思いさせんじゃねぇ!(ノー"ー)ノ ┫ ゜・∵
 
それを他人(伊原さんやら、榮倉奈々ちゃんやら)に指摘されてんな、アホ~~!!
 
で、「ワクは私を捨てたの」とかってメソメソ泣いてんな~~華織(井川遥さん)。
 
なんかワタシ・・・四十を過ぎてるせいか、イライラする。←いとうあさこさん?
 
次回は仕事人間・大地が定時で帰れる部署への異動を申し出るみたいです。
 
ますます『僕と彼女と彼女の生きる道』みたい。
 
これで会社辞めてシェフになったら笑っちゃう。ゞ( ̄∇ ̄;)おいおい
 
そんで、華織がワックンの親権求めて裁判起こしたりしたらバカウケしちゃう。ゞ( ̄∇ ̄;)おいおい
 
ワックン、苦しい思いとか寂しい思いばっかりで死んじゃうラストだけは勘弁ね。(^^ゞ
 
どーでもいいけど、反町くんのパパ役がしっくり来ない・・・実際パパなのにパパ臭がしないのって不思議。
 
イメージ 1