多くの皆様から、義援物資のお申し出をいただきありがとうございます。
皆様の想いに心から感謝申し上げます。


個人の皆様からの義援物資の受付登録を始めましたのでお知らせします。
当面は、お電話・ファックスでの登録のみとさせていただきます。
ご送付については、現在、緊急物資の搬送を優先しておりますことから、
ご連絡を差し上げた後、指定する場所へお願いします。

 

受付専用電話・ファックス                 
『義援物資受付センター』  ※ボランティア協力団体が受付けます。
 電話 019-688-8140 /FAX 019-688-8142 

 

受付時間

 月曜日から土曜日   午前10時~午後4時

 

お願いしたい義援物資
いずれも新品のものをお願いします。
 長靴 / シャンプー類 / ボディソープ / ヘアーブラシ
 食品用ラップ/アルミホイル / 衣類/下着類 / おもちゃ(小型)

 

受付登録内容

 ○お名前/ご住所/ご連絡先    ○義援物資の品名/数量

 

お願い

○県庁や岩手産業文化センター(アピオ)に直接、物資をお送りいただくことは、現場の混乱を招くことから、御遠慮いただきますようお願いいたします。

 

○学用品についてはランドセルを含めて個人の皆様からのお申し出は遠慮させていただいておりますので、ご了承願います。

 なお、ランドセルについては、企業・法人の皆様から新品の無償提供のお申し出をいただき、既に必要数を上回る見込みとなっております。
 
 
 
 
 
 
私のブログがランダムブログ(よくわからないけど、これになると一時的に訪問者数が普段よりアップするらしいです)に入っているようなので、この機会を利用して少しでも被災地のために役立つ情報をアップできれば・・・と思い、被災各県のホームページからの情報をコピペしています。
ご理解くださいませ。<(_ _)>