「私は大丈夫ですから」と言って、祐(草なぎ剛さん)に別れを告げた萌奈美(今井美樹さん)。
 
自分の残りの人生は、自分の手で選び取る決心をしていた。
 
そんな萌奈美に友人の理恵(白羽ゆりさん)から、イベントで啓翁桜を使いたいから一緒に山形に行って欲しいと誘われるが、萌奈美は断る。
 
それは萌奈美の夫・航一(高嶋政伸さん)と愛人の理恵が結託した策略だった。
 
理恵の誘いを断ったと知ると、航一は自分から萌奈美に理恵に協力するように説得する。
 
理恵は航一の病院の病院食のアドバイザーをしており、姑・章子(江波杏子さん)の信頼も厚い。
 
萌奈美は仕方なく山形行きを承諾するが、土壇場で理恵がドタキャン。
 
萌奈美一人で山形に行くハメになってしまう。
 
一方、祐は強がる萌奈美のことが気になり、自分に出来ることが何かあるはずだと考え始める。
 
彼女のために鳥のガラス細工を作り、仕事を辞め、東京に行こうと決心する。
 
弟の肇(佐藤健さん)は反対するが、結局一緒に住むことを提案。
 
祐は東京に啓翁桜を持って行こうと、千尋(遊井亮子さん)のハウスで啓翁桜を調達し帰ろうとしたとき、偶然萌奈美に出会ってしまう。
 
祐が声を掛けるのとほぼ同時に姿を現したのは、航一だった。
 
なぜ航一が祐のことを知っているのか、萌奈美はワケがわからないまま、三人は夕食を共にすることに。
 
航一はにこやかにではあるが、祐と自分たちとは住む世界が違うことを強調。
 
二度と会うことは無いと、祐に侮辱的な言葉を浴びせる。
 
航一の話を聞きながらも、萌奈美の異変に気が付いていた祐は萌奈美が気になってしょうがない。
 
とうとう倒れてしまった萌奈美に思わず近付こうとする祐を、航一は激しく拒絶。彼を罵倒して追い返すのだった。
 
救急車で運ばれた病院で萌奈美の脳に腫瘍があることを知った航一は、彼女を自分の病院で再検査し治療すると萌奈美に告げる。
 
萌奈美を心配して病院の表にいた祐には、「金が目的か?」と札束を彼に投げつけ「消えろ!」と冷たく言い放つ航一。
 
何も出来ないジレンマに苦しむ祐は、肇に電話して滅多に吐かない愚痴をこぼすのだった。
 
夜中に目覚めた萌奈美は、祐に連絡をとろうとするが、携帯電話を航一に取り上げられており諦めるしかなかった。
 
しかし、ナースステーションに祐の作ったガラスの鳥を見つけた萌奈美は、思わず祐を追いかける。
 
萌奈美は強がっている自分は、本当の自分ではないと打ち明け、本当は死ぬことも記憶を失うことも怖いのだと吐露する。
 
そんな萌奈美に、「泣きたいときは俺が萌奈美さんの悲しみを受け止めます」と優しく彼女の手を握りしめる祐。
 
東京に戻り、夫の病院で再検査を受けるというその日、萌奈美は再検査には行かずに以前再検査を受けた別の病院へ行き、手術はしないと打ち明ける。
 
大切なことを忘れたくないから、命を引き換えにしても忘れたくないから、手術は受けないと。
 
萌奈美は祐の言葉によって、飛び立つ勇気を得たのであった。
 
 
前回も前々回も私は祐の思いを「まだ恋ではない」と書きました。
 
色恋では無いですね・・・。
 
彼の萌奈美への思いは「愛しい」という言葉がピッタリくるような気がします。
 
きっと彼女が東京に戻って、幸せに暮らしていたなら、祐の思いは「淡い恋心に発展しそうな思い」のままフェードアウトしていた気がするんです。
 
でも萌奈美は、苦しんでいました。
 
祐が見る限り、彼女は一生懸命強がって、命に関わるかもしれない大病すら一人で抱え込もうとしていたのです。
 
放っておけない、何か助けてあげられないだろうか・・・そんな風に思ってしまう祐の思い、わかる気がしました。
 
決定的だったのは、航一と一緒にいるときの萌奈美を見てしまったことでしょう。
 
隣に居ながら、一緒に住んでいながら、しかも優秀な脳外科医でありながら、妻の異変に気付かずに祐を威嚇することに必死な航一の姿は、祐にはとても萌奈美を幸せにしている夫には見えなかったでしょうから。
 
萌奈美の背中を抱く祐の手、萌奈美の手を握る祐の手。
 
そんなちっぽけなことが萌奈美をどれほど励まし、勇気づけたことか。
 
妻を手放したくないと思うなら、なぜ彼女を山形に行かせようとしたり、自分の所有物の人形のような扱いしか出来ないのか、航一の気持ちは理解に苦しむばかり。
 
自分の人生の終わりを宣告された萌奈美に、自分の人生の選択すらさせようとしないなんて。
 
結局、脳外科医である自分が妻の病状を把握していなかったこと、それを先に祐が知っていたことで、プライドが傷ついたんでしょうね、航一は。
 
階段を駆け下りるときの航一の常軌を逸した形相は鬼気迫るものがあって怖かったです。
 
いよいよ航一という籠の中から飛び立つ決心をした萌奈美。
 
そこに祐の存在がどう絡んでいくのか、まだまだ目が離せないドラマです。
 
確か恋愛ドラマと聞いてたんですが、ドロドロな感じが強いのと、やはり萌奈美が主役っぽい気がするのがちょっと違和感かなぁ。
 
イメージ 1