べつにウッカリしてた訳では無いんですが、すっかり遅くなっちまいまして・・・
 
今頃・・・ナンですが、シゲさん作の11月のカレンダーでございます。
 
じゃじゃじゃじゃ~~ん!
 
イメージ 1
 
11月は母の誕生月なんです。
 
先日17日に無事、誕生日を迎えまして、ますます元気いっぱいに趣味やら何やら忙しくしているようです。
 
母の誕生石ということもありまして、トパーズは比較的早く覚えた宝石です。
 
ワタクシの誕生石の方がメジャーなんですけど、ワタクシ的にはトパーズに先を越された形です。(笑)
 
 
さて、そのトパーズの花言葉ならぬ宝石言葉・・・と言うかどうか知りませんが、「友情・希望・潔白」ということでして。
 
少し希望について語っちゃったりしようかと思います。
 
え? そんなのはいいから早く今月のシゲさんを出せ??
 
まぁまぁ、そう焦らないでください。
 
ここまで待ってくださったのですから・・・シゲさんには後ほど七五三のお参りはして頂きますから、もう少し待ってくださいな。(^^ゞ
 
 
希望・・・自分がこうなりたい、人にこうしてもらいたいと、より良い状態を期待し、その実現を願うこと。また、その事柄。<三省堂国語辞典より
 
意味を紐解くと、明日という未来がある限り、私たちはいつも希望を持って生きているということになりますね。
 
偶然なんですが、私がこのブログを完全リニューアルして出発したのが昨年の11月でした。
 
ちょうど11月「友情・希望・潔白」のときに始めたと言うわけですね。
 
かなりマイナーな内容だし、マイペースだし、意気込みのカケラも感じられないように見えるかもしれませんが、これを始めたときの私には「希望」がありまして、「こうなりたい自分」を目指し、その実現を願ってスタートしたので、これでも結構チカラが入ってた・・・ようなんですね。(笑)
 
感情にムラがあるし、人付き合いもイマイチ上手では無いし、頑張ろう~!と張り切る割に頑張らないし、時間の使い方が下手で、まったくダメダメなまんま過ごした割には、よく続いている不思議なブログです。
 
こんなんですが、以前もお話しましたが、この「under_the_beech」が今は私の居場所であり、希望でもあります。
 
また一年ゆるゆると、マイペースで、ぼちぼちやって行けたらいいな~とぼやっと思っています。
 
 
そんな私の大切な「under_the_beech」が、いつまでもゆるゆる続くように・・・
 
さて、シゲさん・・・七五三のお参りに行って来てください。(爆)←何の関係が?
 
いつも素敵な素材をありがと~♪
 
イメージ 2
 
みんなが健やかに過ごせますように・・・のんのん
 
イメージ 3