こんばんは。
久しぶりに記事アップ(←『GOLD 第六話レビュー』)しました。
 
今月は8月9日~12日まで息子の部活が合宿に入り、他校の生徒も来ておりまして、ワタクシ、飯炊きおばさん&応援団をやって参りました。
 
最後の夜に納会が開かれ、そのままお盆に突入・・・したのですが、今度は夫の祖母が入院してしまいました。
 
今月98歳を迎える祖母ですが、少し痴呆の兆候はあるものの、寝たきりでもありませんし、自力で出来ることはやろうとするしっかりしたお婆ちゃんなんです。
 
でもずっと病院にいて点滴していると、寝起きなどに特に「ここはどこ?」状態になるんですね。
 
それで点滴を外そうとしたり、ベッドから起き上がろうとしたりするもので、24時間交代で家族が付きそうことになりまして、ワタクシも少しではありますが力になろうとしておりました。
 
昨日の夜から、ようやく完全看護になりまして、夫の両親もワタクシもホッとしているところです。
 
入院はもうしばらく続きそうですが、夜中に落ち着いて休めるようなら付き添いもいらないそうです。
 
ワタシも夜中の付き添いをしましたが、98歳とは思えないほど、自分のことは自分で、他人に迷惑を掛けないように・・・と努力する祖母に感心して参った次第です。
 
 
そのような事情がありましたので、この前の記事のコメントへのリコメも終わってませんし、せっかくおいで下さっている皆さまのところへの訪問も滞っております。
 
初めておいで下さった方へも失礼してしまっています。
 
少しずつ再開していくつもりですので、長い目で見て頂ければ幸いです。
 
まだまだ残暑厳しい毎日ですが、皆さま、どうぞご自愛くださいませ。
 
心から、感謝を込めて・・・。
 
紫乃風香