松本潤くんと竹内結子さんのラブストーリー・・・らしいという、ずさんな情報のみで録画したものを拝見しました。
なんかもう・・・何もかも「作り物」っていう感じだけしか印象が残りませんでした。
なぜだ――――――――――――――――――――――――!?
そもそもドラマは作り物だから、作り物っぽくて全然構わないのだけど、あまりにも強引な偶然の連続に見ていて興ざめして行く自分を抑えることができませんでした。
そんなに人生、良い方にばかり転がる偶然なんて続きませんって。
ドラマだから、いいんだけど~~~。
「虹色に輝く」って「親の七光り」に掛けてたのか~~!?という部分は目からウロコ。(爆)
でも竹内結子さん演じる詩織の年齢で、伊東四郎さん演じる楠航太郎の大ファン・・・という設定は無理やりアリとしても、ファンレターを出して手書きの返事を貰い、しかも息子の応援を託す・・・そしてその二人はやがて恋仲に???
う~~ん・・・恐るべし、親の七光り。
そこまで段取ってくれる七光りなら稲光にでも当たりたい。
宝くじで三億円当てるより難しそうな、すごい設定。
詩織が航太郎と同世代か、それより上世代の女性でも同じことを頼んだのでしょうか?
まぁ・・・初回だから、無理やりな取っかかりはやむを得ない・・・として次回も見てみます。
とにかく主演の二人が美しいので、強引な設定もとりあえず全部許す。(爆)
画面が屋外が多かったせいか、とっても爽やかで夏らしいのに清涼感のあり、美しかったのも良かったです。
もう都合の良すぎる偶然シーンは見たくないかな。
「八日目の蝉」での可愛い可愛い薫役の小林星蘭ちゃんが、詩織の娘役で登場しましたね♪
やっぱりまたすぐに会えた~ヽ(´▽`)/
ということは、「Mother」の天才子役・芦田愛菜ちゃんもすぐまた出て来ますな。
今日び、子役子役と侮れませんぞ、役者衆。←何様だよ?
┌( ̄0 ̄)┐ ワーッハッハッハッ・・・・ ← 始末してください。(爆)