先日、近所のドラッグストアで駄菓子を物色した話を書いたと思うんですが、やっぱりドラッグストアに陳列してるごときの駄菓子ではパンチに欠けてました。
見てください、この平凡なラインナップ。

あまりに冴えないので酒のつまみにもならず、普通のおやつになりました。
食ったんかいっ!
って突っ込んだのは誰?
どんどん焼きが美味しかったですね。
ちょっとしつこい味だけど。←それは美味しいのか?
なんでまた駄菓子を買いあさっているのか?と疑問に思われた方。
ごもっとも!
実はワタクシの「相方」こと、リンダマンさんが時折おもしろい食材をGETしてきては、愉快な感想を書いているんですね。
よーしっ!!パクってみよう!(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
と、思ったのがそもそもの発端。
しかし、仕入れ先が田舎のドラッグストアでは太刀打ちできるはずも無く、これは少し気合いの入った駄菓子屋に探索に行くしかないと思ったワタクシ。
早速、我が町で最も気合いの入っていると思われる駄菓子屋に行って参りました!
しかし・・・いくら気合いの入った駄菓子屋といってもワタクシの住むド田舎のこと、期待していたような愉快な食材には出会えませんでした。
リンダマンさんのところでは、皆さんの好みを聞いたりアンケートを取ったりしてますが、訪問者の数に雲泥の差があるため、うちではやりたくても(爆)そのようなことはできませんので、悔しいなと思いながらもワタクシめの感想のみ・・・まったくくだらない一人ソウルフルナイトになってしまいました

まずは~~、どこぞのぷり子やayukaちゃんのお友達の某さまがリラックマがお好きと聞いておりまして、その方はワタクシのことはご存じないと思ったのですが、飲ませてあげたいな~と思ったリラックマのサイダー。

これが飲んだらクマの味だったりしたら愉快だったんですが、ごく普通のサイダーでがっかり
ワタクシもこう見えて(見えんっちゅーの)クマラーなんですよ。
おバカな私にはこれも。

これを飲んだら一時的にバカになるとか、「~なのだ!」と喋るようになってしまうとか、そういう愉快なサイダーを期待したんですけど、これもタダに普通のサイダーでした。
納豆味とか、おでん味とか、焼きそば味のサイダーでもあれば、リンダマンさんに対抗できたのに残念でした。
スイカサイダーとイチゴサイダーもありましたが、どうせスイカ味とイチゴ味のサイダーなんだろうなと思ったら買う気が失せました。

今思うと、パッケージのみで中身が同じサイダーだったものより、こっちの方が面白かったかも・・・などと思っていますが、後の祭りです。(爆)
続いて、どうひいき目に見ても可愛くないアメの皆さん。

私が物色していたら、お店のおじさんが「他の種類もあるよ」と出してくれたんですけど、クマもトラもパンダもイヌもサルも・・・
気の毒なほどブサイク!
でも、このブサ可愛さに負けて買ってしまいましたが・・・普通のアメでした。
食べたらサル味がしたり、トラ味がしたら楽しかったのになぁ・・・と思うと残念でした。
ワタクシ、サルもトラも食べたことありませんけどね。(^^ゞ
つづいて、お下品なワタクシ的にはずせなかった、うんちくんグミ。
これはまだ食べていませんので、食べたら感想を書きますね。

つづいては・・・って、まだあるのかって話ですが。
塩チョコという何とも想像しがたい味のお菓子を発見。

サイとゴリラとクマが「おいしいよ」って言ってますけど、その表情から美味しさは全く伺えません。
これもまだ食べてみてないので、感想はまた後日。
実はこれらはまだ半分に過ぎません。(爆)
追々紹介していきたいと思います。
リンダマンさんの足もとにも及びませんが、おもしろ食材探しに火がついてしまったので、また別の場所の気合いの入った店を探してみようと思っています。(爆)