もう~リコメも訪問も溜まりに溜めて、まるでどこぞのぷり子みたいな状態になってますが、新記事書いちゃうもんねー!
今日は朝からしとしとと雨が降っておりました。

こんな天気の日は、持病の頭痛で気分も重く・・・お薬飲んで安静に過ごしておりました。
そんなワタクシに一日遅れで、こんなモノが・・・・。

一輪でもカーネーション
そして・・・

この際コンビニスィーツでもかまへんライダーの抹茶シフォンケーキ。ローソン製

そしてそして・・・
なんだ、これ?(爆)

「IRIS-アイリス」のときにCMやってたけどさー・・・・

私が飲みたいのは「てんてけてん」だっつーの。“(*`ε´*)ノ彡☆バンバン!!
そんな家族の安上がりな「とりあえず愛
」に感謝していたら

なんと!!
本日、思いがけないビッグプレゼントが!!
じゃかじゃんっ!

某シゲさんが、ブログバナーを作って下さいましたぁ~ヽ(´▽`)/
ワタクシの「ゴージャスかつエレガントな宝塚チックな感じで、バラをふんだんに取り入れて、イメージカラーの紫を使って欲しい」という、甚だ厚かましいにもホドがある注文に見事に応えたこの作品!!!
バラに囲まれて、優雅なシルエットは皇妃エリザベートを彷彿とさせ、しかもキラキラ
のティアラでゴージャスさと気高さをアップ

しかも、ここに書かれてある英文には、某シゲさんの解説付き。
文章丸ごとパクって来ちゃいました♪←許してね(^^ゞ
『I did a favor to his people, I do not think you did not.
What could you do that yourself, or just could not think of anything』です。
訳すと・・・。
『人が自分に何をしてくれたか、してくれなかったかは考えない。
自分がそのとき何が出来たか、何が出来なかったかだけを考える。』となります。
これね、何がすごいって、私の大好きな天海祐希さんの言葉なんですって。
某シゲさん、わざわざ調べてくれたんでしょうか?
そしてわざわざ英訳してくださったんでしょうか?
どこまで某シゲさんは親切なんでしょう!!
そうなんです、ゆりちゃん(←天海さんの愛称です)は、昔からこういうモノの考え方をする人でして、そういうところも魅力なんですよね。
ゆりちゃんの言葉をワタクシのようなおバカさんの拙いブログの看板に持ってくるのは、おこがましい気はするのですが、ここは某シゲさんの憎い演出をありがた~~く頂戴したいと思います。
某シゲさん、本当にどうもありがとう!!
ちなみに某シゲさんは、とってもシャイなので、名前は伏せ字にしております。
ご了承くださいませ。<(_ _)>
今夜は・・・と言いますか、今日はたぶんお天気
のせいだと思うんですが、頭痛がひどい
ので、これで休ませていただきます。


リコメ&訪問が放置状態で申し訳ありません。
このしつこい頭痛が治まりましたら、いつものごとく、誠心誠意征夷大将軍でやたら長たらしいリコメを書かせて頂きますね。
もちろん皆さまのコメントは楽しく拝見しておりますよ。
私の不在中も本文に関係無い話題でも全然構いませんから、適当にやっちゃってて下さいね。
どうでもいいけど、我が家のカメちゃん。

二匹いるうちの古株の方です。
息子が小学校の低学年の頃から我が家の住人です。
今年は少し遅めの冬眠明けの寝ぼけ顔です。
顔が研ナオコによく似てます。(爆)
最後に例の、子供の日バージョンの畑です。(笑)

畑で育つ珍しい鯉のぼりの皆さんと器ごと畑で育ってしまう、ちまきと柏餅です。
それでは、今夜はこれで横にならせて頂きますね。
おやすみなさい。