もう、怒濤の新番組スタートでワタクシ、家事もすっかりおろそかです。←いつも?(爆)
ドラマ鑑賞に忙しい身の上ですので(←どんな身の上だよっ)、ドラマの詳しいあらすじを知りたい方は公式ホームページにぶっ飛んでくださいませ。
もうタイトルから不倫の香りがプンプン。ゞ( ̄∇ ̄;)おいおい
世の既婚男女が悶絶しそうな雰囲気の内容でございました。
今後、同窓会開くたびに思い出すんでしょうか?
「同窓会なんて名刺交換に行くところだ」
「成功した者や幸せを掴んだ者が自慢しに行く場所」
とか、なんかきちんと覚えてないんですけど~耳が痛くて・・・~わたしゃ一生同窓会には無縁ですわぃ。(* ̄∇ ̄*)>
旦那さんがリストラに遭って一年、マイホームのローンが払えなくなり、引っ越すハメになった二児の母でパートタイマーの宮沢朋美(黒木瞳さん)。
朋美と中学時代、相思相愛だったけれどウブなまま終わってしまったお相手・杉山浩介(高橋克典さん)は警視庁の敏腕刑事。
セッレーブな奥さまだけど、愛人の子供を引き取り育てているが懐いてもらえず、夫の愛人にもどうもコケにされてるっぽいセレブなだけが自慢っぽい、西川陽子(斎藤由貴さん)。
バツイチ(正式にはまだ離婚できてない)で、記事の為なら何でもやっちゃう、恋も仕事のタネみたいな野心家ジャーナリストの大久保真一(三上博史)。
この四人を・・・よく同級生にしたね。(違)
同窓会直後に和彦(尾美としのりさん)と真理子(宮地雅子さん)が二人で失踪してしまった事件をきっかけに、この四人を中心にした同級生同士の物語が始まって行く・・・ようです。←いい加減
リストラでマイホーム手放し・・・って、「臨場」のレビューでも書いたけど、今はごく普通に起こってる出来事なんだろうな。
再就職の口だってなかなか無いし。
新しい住まいで「こんな狭いとこヤダ。友達も呼べない」なんて言ってやがった、朋美の子供たちには「贅沢言うんじゃねぇ!」とゲンコツ喰らわしたい思いだったけど、一度良い思いを知ってしまうとそれ以下の生活で満足なんて出来なくなってしまうんだろうな。
和彦と真理子って一番、この四人の人間模様を傍観してそうな役回りっぽかったのに、同窓会当日にいきなり二人で失踪。
いきなり愛し合ってしまったってのも、かなりジェットコースターな恋。(笑)
いきなりって言えば、黒木さん、いきなり同窓会用の洋服を万引き。( ̄ェ ̄;)
店員さん、普通見張ってますよね・・・試着室に入った客って一番危険だもの。
あのデパート、店員さんの教育をもっとちゃんとしなきゃダメだよ。
で、中年男性の皆さんのココロ(視線?)を鷲掴みにしたと思われる、トイレ内での黒木瞳の生着替え。(爆)
ブラジャー姿まで披露してくれたけど、悲しいかなド貧乳。<猛毒
どうせサービスなら、斎藤由貴さんくらいのおムネの方が中年男性はウホホ♪だったと思われます。
後でお金と謝罪の手紙送って「あの同窓会を綺麗な思い出に」って、そりゃ無いでしょ~。
「万引きは犯罪です!」
後でお金送ればOKなら、ワタクシ明日からデパート通います。ゞ( ̄∇ ̄;)おいおい
同世代・・・(詳細に言えば少し上の世代←少しでも若く見せようという魂胆ですが事実です)のドラマですけど、内容には期待ゼロ。
強いて言えば・・・見るときはツッコミ目的かな。(〃^∇^)o_彡☆
時間的に続けて見るのは無理です。