皆さま、こんばんは。
 
今夜も時間的に本日中のアップが無理な土曜日の日記です。
 
 
↑↑↑気が付きました?
 
タイトルが「どうでもいい話題」ではありませんよ~~♪
 
 
 
そんな本日のどうでもいい話題その1。←変化無し
 
誰も期待してないかとは思いますが、本日の謎の男。(爆)←習慣か?
 
イメージ 1
温水さんも、こんなとこでこんな風にいじられているとは夢にも思ってないでしょうね。(笑)
 
ちなみにこの温水さんに会える「パンドラⅡ飢餓列島」はWOWOWさんで明日18日午後10時スタートです。
 
ワタシは見られませんが。
 
 
 
どうでもいい話題その2。
 
ワタクシの夢に、昨夜キラキラ天海祐希キラキラさまがおいでくださいました
 
夢の中ではワタクシたちは、マブダチでした。
 
しかし残念なことに夢の殆どの内容を目覚めると同時に失念いたしました。
 
ワタクシの忘却機能の馬鹿野郎!
 
↑↑↑この前感謝したことなど、すっかり忘れております。(爆)
 
でもワタクシ、ヅカ関連の夢をよく見るのです。
 
何せワタクシはオールド・ファンですので、登場人物も若干古め。
 
とっくの昔に退団なさって、別の人生を謳歌なさっている皆さまがワタクシの夢の中では今も華やかに宝塚においであそばすのです。
 
ワタクシ、最高に幸せだった夢は白城あやかさんになれたときでしょうか。
 
イメージ 2
だいぶ昔の星組のトップ娘役さんです。
 
美しくて華があって、歌よし演技よしダンスよしの素晴らしい娘役さんでした。
 
現在はタレントの中山秀征さんの奥さまになって、四人のお子さんのお母さんです。
 
ワタクシ、夢でナント白城あやかさんご本人になってしまったのです!(爆)
 
誰ですか~?
 
図々しいとか言ったのは。
 
夢で見ちゃったんだからしょーがないでしょ。
 
ワタシに何の罪があるのっ!?(ノ`´)ノミ┻┻
 
で、舞台は相手役の紫苑ゆうさんの退団公演「ラ・カンタータ」のフィナーレ。
 
紫苑ゆうさまは宝塚をこよなく愛する、宝塚チックな男役スターさんでした。
 
イメージ 3
誰ですか~!?
 
加藤登紀子さんですかって言ったのは!!ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆ ケシカラン!!
 
違うでしょー!!
 
別人でしょー!?  ←オマエじゃ(爆)
 
コスチューム・プレイ(変なプレイじゃないよ)が非常に様になるのは、その抜群のスタイルの良さ!
 
トップ娘役のワタクシは、マーメイドラインの美しいお衣装にトップ娘役のデッカイ羽根を背負って、颯爽と銀橋へ。
 
銀橋というのは、宝塚劇場特有の本舞台と客席の間にオーケストラのブースがありまして、そこを囲むようにアーチ状の舞台がせり出しているんですね。
 
劇のときやショーのときに効果的に使うんですが、主に銀橋を渡れる立場にあるのはスタークラスの方だけ。
 
フィナーレで銀橋に立つのはトップスターとトップ娘役、二番手三番手くらいの位置にあるスターさんと上級生なんですね。
 
中でもフィナーレで銀橋を端から端まで歩けるのは男役トップスターさんだけの特権なんですよ。
 
知ってました?
 
宝塚は年功序列、二年間の音楽学校を卒業してからは歌劇団に入団しますが、全員「生徒」として扱われます。
 
一年めは研究科一年、二年めは二年と。(短縮して研一などと呼びます)
 
研七までは新人公演というのがありまして、本公演の間に一回だけ本公演の演目を下級生だけで勤める機会がある訳です。
 
研三と研五だったっけ?(←曖昧かよ)試験もあるんですよ。
 
大変なんですね~。
 
天海さんはその研一でいきなり、トップスターさんの役(主役)に抜擢されたことで有名ですね。
 
その後も主役続きでしたが、研五でトップ(涼風真世さん)に継ぐ二番手になってしまったので、新人公演を卒業することになり、天海さん自身は研七という若手の段階でトップスターになってしまったので、同期の姿月あさとさんが新人公演で天海さんの役を演じるという、あまり見ない状況になっておりました。
 
男役十年と言われる宝塚で研七のトップスターの重責は相当なものだっただろうな・・・と今でも思います。
 
姿月さんもその後、宝塚の五組めの宙組(そらぐみ)を立ち上げたときのトップスターに抜擢されております。
 
歌に定評のある、カッコイイ男役さんでした。←それはまたいつか(喋るんかい)
 
話がすっかり逸れてしまいましたが、白城あやかさんは天海さんより一つ下級生でした。
 
男役さんと違って、娘役さんは割と早い時期にトップに抜擢されるような時代でした。
 
その後、研十以上の娘役トップさんも出てますけど。
 
で、夢の話に戻ります。(爆)
 
ワタクシ、そこはトップ娘役の華も華、大輪の花のキラキラ白城あやかさまキラキラですから、銀橋の中央で客席に笑顔を振りまき、手に持ったシャンシャン桜を振り、紫苑さんと向かい合って、バレリーナのような所作でご挨拶するのでございます。
 
あの夢を越える夢を未だ見ていませんね。(爆)
 
見果てぬ夢は、いくらでもありますけど。
 
こんなんとか。
 
イメージ 4
 
めっちゃ昔やんっ(ノ`´)ノミ┻┻
 
写真も古いやんっ(ノ`´)ノミ┻┻
 
タイムマシンが無いと無理やんっ(ノ`´)ノミ┻┻
 
タイムマシン無いやんっ(ノ`´)ノミ┻┻
 
 
そんな夢見るオールド・ヅカファンのどうでもいいお話でした。
 
本日のメインは
 
☆夢に天海さんが出た☆
 
これだけですから。(爆)