雨がしとしと降る一日でしたね~。
私は昨日の早寝のおかげさまで今日も早起き!
4時に目覚める私は喜んでいいのか、悔しがるべきなのか微妙な気持ちになります。
しかも息子はせっかく作った弁当、忘れて行きやがって!(ノ`´)ノミ┻┻
あ、そんな熱いことを語ろうと思ったわけではありません。
雨がしとしと降る一日でしたね~。<そこからかいっ
こうして一雨一雨降るごとに暖かくなって行くんでしょうねぇ・・・。
・・・・って、寒いやんけ~~っ(ノ`´)ノミ┻┻
いやいや、そんな文句を言いたいわけではありません。
雨がしとしと降る一日でしたね~。<やっぱそこからかいっ
ワタクシ、若くて美しいものですから、こういうどんよりした天気になると持病の神経痛が出るんですわ・・・。
・・・って、わしゃばーさんか~~いっ(ノ`´)ノミ┻┻
いやいや、キレるつもりは無かったのですが、まんざらウソではありませんでして。
日頃の怠惰な生活のせいか、このようにど~んよりされてしまうと、ひっどい頭痛に悩まされるんですよ。
頭痛薬を飲んで・・・安静にして・・・昼寝・・・・
・・・・・・を今日も我慢して・・・<なぜ我慢するのか、そこが謎
今日は先日図書館で借りてきた本を、読みかけも含めて三冊読破しました。
誰や!?暇人って言ったのは~~~~っ(ノ`´)ノミ┻┻
いやいや、暴れるつもりは無いのですが、何せしんどかったので大人しくしてた訳です。
私は図書館に行くと、まず新刊のところに行きます。
私の住んでる市立図書館では新刊は三冊まで、他は一度に何冊でも借りられます。
ちなみに期間は二週間です。
なので、新刊は興味があるものを三冊借ります。
あとは書棚を回って、適当にランダムに手に取って行きます。
大体十冊くらいは一度に借りるかな。
でも減った方ですよ。
以前は二十冊は借りてましたから。
大体全部読み終えますけど、読んでいると作家さんのクセのようなものがあって、それがどうしてもダメなときは途中で読むのをやめる場合もあります。
あ、ここで感想を書いている作品は読み終えたものだけです。
最後まで読まずに感想を述べるのは失礼ですもんね。
前に読んでいた本で、ラスト近くで登場人物の名前を間違えているものがあって、余計なお世話ですけど出版社に電話したことがあります。
名前間違いじゃなくて、人違いなので、ストーリーが変わってしまうので黙ってられなくて。(^^;)
今考えると、シャイなキャラのワタクシとしましては、とんだ度胸のある余計なお世話だったな~と恥ずかしいですが。
だってね~もう全国に出回ってる本ですよ~。
回収するわけにもいかんでしょ~。
電話では、わざわざかけ直してきて「間違いでした、ありがとうございます」って言っていただけましたけど、内心「だからって、ど~すんのさ?今さら~~
」だったのでは無いかと思っております。

あ~今夜も睡魔が来たぞ~~(ノ`´)ノミ┻┻
結局暴れて終わる私の一日・・・・。