先日ここで、私はいとうあさこさんがお気に入りの芸人さん!とご紹介しましたが、いとうあさこさん見たさに動画検索をしていて、NON STYLEさんに出会ってしまいました・・・。
私はお笑い番組を見ない人間なので、お笑い好きな某さまから教えてもらうまで、いとうあさこさんも知らなかったくらいですから、息子がお笑いを見て笑っていても全然興味を持たずに自分の世界に入っておりました。
しかし・・・ありがとう、いとうあさこさん。
わたしゃアナタを好きになって良かったよ。
NON STYLEさんに出会えましたから。(爆)
初めて見たネタが「いじめ」。
「いじめ」という超デリケートな話題をこうも面白くしてしまう彼らを見て
この人達ナニッ!?
一瞬にして心を奪われてしまいました。
そして、見られる動画を次々を再生しては一人きりの家でワンコも呆れて首を傾げるホドの抱腹絶倒の笑い声を上げておりました。
ファンの皆さま、今頃こんなんでごめんなさい。<(_ _)>
で、先日朝の情報番組でこのお二人が「S-1」で賞金一億円を獲得したと聞き、ああ~良かった、いとうあさこさんのおかげで、この嬉しいニュースをタイムリーに聞けて一緒に喜べる幸せにありつきました。
ありがたいことに、受賞作をノーカットで見ることもできました。L(@^▽^@)」
さくらんぼの実になった二人の掛け合いが(≧∇≦)ъ ナイス!なネタでした。
ワタクシ、今頃お笑いに目覚めました。(爆)
こう言っちゃナンですが、少々のお笑いでは私は笑いません。
先日も「イロモネア」の最終回?だったのかな??たまたまテレビでやっていたので、いとうあさこさんが出ないのか?と期待して見てしまったんですけど。(* ̄∇ ̄*)>
芸人さんがショートコントを次々に披露して、ランダムに選ばれた芸能人の審査員の人が三人笑えばクリアーで、10回クリアーしたら100万円貰えるんだったっけかな?
そんな番組でした。
申し訳ないけど、クリアーしたネタでもニコリともできないものがたくさんありました。
「なんで笑う!?」と審査員を疑ったものもありました。
意外だったのは、ワタシ的には「いつまで双子ネタで続くのか?」と危惧していたザ・たっちが健闘していたこと。(爆)←何様?
双子ネタがあんなにたくさんあったなんて・・・。
最後の友近さんのラストのネタは強引だったな~。
トリじゃなかったらクリアーしてなかった気がしましたが・・・。
何が言いたいって、お笑いブームの昨今、まったくお笑いに興味を持たずにいたワタシの心をグワシと掴んだNON STYLEさんにハマりました・・・という単なる報告でした。ゞ( ̄∇ ̄;)おいおい
アナタ、まだまだね。チッチッチd( ̄  ̄)
お笑い語るならコレを見なさいよ!!っていうネタをお持ちの方がいらっしゃったら、ぜひ情報を下さいませ。
まだまだワタシが気付いていないお笑いがあるはずです。
笑いは心の活力だと、つくづく思いました。
どんなときでもツボにハマるネタで笑わせてくれて楽しい気持ちにさせてくれる芸人さんはスゴイです。
さて、そろそろいとうあさこさんのブログでも見に行こうっと。(爆)