ひゃ~久々に見ました、エリカ様。

「エリカ様」って様付けしてるけど、これって良い意味で付けてる訳じゃないんですよね。

彼女の「女王様っぷり」を揶揄してるんですよね。

なので、私は沢尻エリカさんと呼び直します。

私は彼女を「1リットルの涙」というドラマで初めて知りました。

とっても可愛いお嬢さんだな~と思いました。

他のドラマは見てませんが、映画は「天使の卵」と、くだんの「別に・・・」でその言葉の方が有名になってしまった「クローズド・ノート」は拝見しています。

私ね、以前から叫んでますけど、役者さんって役を演じてなんぼだと思うので私生活がどうであろうが、本当はどんな性格であろうがどうでもいいんですよね。

仕事(芝居)さえしっかりキッチリやってくれさえしてくれたら。

なので、彼女が普段どんな「女王様っぷり」を発揮していようと関係ない訳です。

映像の中の彼女はとても魅力的だと思えたので。

でもやっぱり「別に・・・」のアレはいけなかったね。

公共の場だし、お仕事中だし、そこは女優・沢尻エリカを演じなくちゃ。

彼女もその間違いには気付いたのかな?当時のことはよく知らないけど、謝罪のようなことをしたそうじゃありませんか。

でもね、やっぱりお仕事柄、一時が万事になってしまうんですよね。

彼女がどんなに過去に良い仕事をしていても、過去の彼女=「別にの女」になってますもん。

一回「オレはビッグ」って言っちゃったばっかりにお仕事無くしちゃった方もいらっしゃいましたから、もうこれは何かにつけ、沢尻さんネタ=「別に」が付きまとい続けるんでしょうね。

ある意味お気の毒、ある意味自業自得・・・・。

2年半前・・・彼女は21歳だったそうですね。

まだまだ若いですけど、21歳は大人です。

公共の場であの態度はやっぱりいけなかった・・・。

でも以前の彼女=「別にの女」の映像ばかり流すマスコミも意地悪ですよね。

デビューの頃の映画「パッチギ」での演技なんて絶賛されてたのに。

昔の映像=「べつに・・・」[[attached(2)]]

ってことになっちまうのが残念・・・・あのメイクにヅラにファッションはありえねぇ・・・。(猛毒)

そのマスコミに六箇条の誓約をさせちゃったり、海外で個人事務所設立しちゃったり・・・彼女もかなり・・・ナニがナニな気がしますが。

やはり愛されるスターというのは、愛される人柄であるのは不可欠なんでしょうね。

とにかく、せっかく復活したんですから、「別に女」のイメージを覆すだけの大活躍をして日本を代表する大女優にくらい出世して欲しいですね。

昔はあんなこともあったけどねぇ・・・って笑い話にできるくらい。

今の彼女にはまだまだかなぁ。

30年後くらいには「別にさ~ぁ(←桃井風)」って言ってもカッコイイ女優に成長してたら・・・・いいかな。

記者会見、言葉を選びーの選びーので頑張ってたけど、さらなる大人の女優さんへの成長を期待いたします。

選んでる割にニホンゴ変だったので。(さらに毒)


ちなみに私は天海祐希さまをこよなく愛しております!!