私は電話をかけてくる業者が大嫌いだ

化粧品

健康食品

ミネラルウォーター

学習教材

インターネット接続関連

・・・・・

電話の向こうの事情などお構いなしにかけてきて

こちらの事情などお構いなしに喋り出し

断ると先に切る

勝手に電話をかけてきて先に切るとは何ごとだ?



名簿でも見ながらかけているのだろうが

名前を読み間違えて「●●さんのお宅ですか」と言う

あえて訂正しないでおくと、馴れ馴れしい口調で喋り出す

まず漢字をまともに読め

ためしに訂正してみると「失礼いたしました-☆」

明るく語尾を伸ばすな



勝手に「●日の●曜日に伺いますが」と言い出す

「500円でエアコンのお掃除をします」と言う

「500円でエアコンのお掃除ができるなんてお得でしょう?」という口ぶり

頼みもしないのにやって来て、500円くれと言われてお得だろうか?

500円のエアコン掃除代+ウン十万円の商品の説明を聞かされる上に

買うというまで帰らないというオマケ付き

お得ではなく悪徳と言うのだと言ってやりたい

もし、そんな電話がかかったら「持ってますので、いりません」と言いましょう

類似品に「布団のお洗濯」というのもあります


学習教材を押しつけてくるヤカラは

「あなたは本当にお子さんのことを考えていますか?」という口ぶりで話す

「少なくとも営利目的で電話をかけてきている他人のアンタよりは考えている」と

私ははっきりこたえる

「お子さんの成績に不安はありませんか?」

いかにも心配そうな声を出す

不安があってもアンタに相談する必要はまるで無い

そういう奴には

「まったく問題ありませんが?」とキレ気味に言うか

「うち、学習塾なんですけど?」と上からモノを言うと相手が怯む

アヤシイ商売か?

自信が無いのか?

なら電話してくるな


機械オンチをいいことに横文字だかカタカナだかわからない単語を使って

「インターネット環境はこれがお得」と説明するヤカラには

「日本語で喋ってもらえませんか」と言ってみる


顔も見ないで「あなたのお肌は・・・」とのたまう奴は信用ならない

日ごろの手入れをいきなり電話をかけてきた見ず知らずの人に話す義理はない


「あなたにだけご案内している」

「誰もが得られるチャンスではない」

・・・・みんなに言うな

「この期間だけのご案内です」

・・・・いつまでだ?・・・いや何度めだ?

「この周辺のお子さんは皆さんやってますよ」

・・・・やってみてどうだか隣の子に聞いてみるわい


そのくせ「お客様センター」とやらは、なかなか繋がらないのな

機械の声で「●番を押してシャープを押してください」の連続のあと

「ただいま大変混み合っておりますので、お掛け直しください」

ツーツーツー・・・・・


失礼きわまりない




そのようなお仕事に携わってる皆さん

・・・・お疲れさん<(_ _)>

せめて「今お時間よろしいでしょうか~?」と明るく尋ねてくれたら

「ダメです」と最初に言ってあげるのに