高校生になると親の意識にズレが出て来ますね。
ワタシは、なりゆき上、役員になっていて、そういう場に出ていく機会があるので感じたんですけど。
「もう高校生なんだから」と言う保護者。
「まだ高校生なんだから」と言う保護者。
やっぱり、「もう高校生なんだから」自分たちのことは自分たちの手でやってって欲しいけど、「まだ高校生なんだから」足りない部分は親のフォローが絶対必要で。
要はさじ加減の問題なんでしょうが、どこまでが正しいとか間違ってるとか、答えは出ない問題なので難しいな・・・・と感じました。
そんなことを考える機会があったので、今日も見たかったテレビは全部見られませんでした~。(* ̄∇ ̄*)>
あ、テレビと並べて書くことじゃないね。(爆)
ワタシは、なりゆき上、役員になっていて、そういう場に出ていく機会があるので感じたんですけど。
「もう高校生なんだから」と言う保護者。
「まだ高校生なんだから」と言う保護者。
やっぱり、「もう高校生なんだから」自分たちのことは自分たちの手でやってって欲しいけど、「まだ高校生なんだから」足りない部分は親のフォローが絶対必要で。
要はさじ加減の問題なんでしょうが、どこまでが正しいとか間違ってるとか、答えは出ない問題なので難しいな・・・・と感じました。
そんなことを考える機会があったので、今日も見たかったテレビは全部見られませんでした~。(* ̄∇ ̄*)>
あ、テレビと並べて書くことじゃないね。(爆)