はぁ~~~~~~~~~・・・・・ε= (´∞` )

まだ興奮冷めやらぬ状態で書いております。

今夜の「クリスマスの約束2009」・・・よかったぁ~・・・・

なんで録画しなかったんだ・・・ワタシっ(ノ`´)ノミ┻┻

イメージ 1


最初の方は例によって見逃した、すっとぼけぶりなんですけど、ライブが始まってからは画面に張り付いて見ました。聴きましたっ!!

途中から涙が出ました。つつつーっと。

一人一人のミュージシャンだけでも見応え聞き応えのある方々ばかりなのに、それが一つになると、こんなにすごいことになっちゃうのか・・・w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!

同じ曲でも大勢の声が重なることで重厚感のあるプラスαの別の曲になっちゃったような。

歌の持つパワー、ミュージシャンたちの熱い思い・・・画面を通してでもビシバシ伝わって来ました。

音楽ってすごいね。

「思い」を表現する能力を持つ人ってすごいね。

ワタシは言いたい。

こんな素晴らしいライブを生で見たい!!

なんで我が家は田舎なの・・・・(〃_ _)σ∥イジイジ・・・

チケット応募もできやしない・・・・(〃_ _)σ∥イジイジ・・・

万が一当たっても行けやしない・・・・(〃_ _)σ∥イジイジ・・・

↑↑↑ 結局そんなこと!?(爆)


素敵なライブありがとう。

来年もやってね・・・小田さん。

テレビでやってね・・・TBS。

ちゃんと起きてろよ・・・ワタシ。(爆)←結局そこか!?



それにしても小田さん、若いなぁ。

σ(o^_^o)が子どもの頃から年とるのやめたみたいに若い。←それは言い過ぎ

途中、財津さんとの可愛いやりとり、見ました???

「YES,YES,YES」の中で

♪ あな~たを~~連れ~~てゆ~く~よ~~

と小田さんが財津さんに振り返り指さすと、財津さんが「オレか!?」って顔して両手で小田さんを指さし返すという・・・・。

めっちゃ可愛い・・・❤

・・・にしても、どこかで時を止めた感のある小田さんに対し、一人で時計の針をぐーるぐる回してる感のある財津さんのおじいちゃんっぷりはいいのでしょうか?(爆)

イメージ 2 イメージ 3


σ(o^_^o)も昔、音楽活動をしていた頃、ベース楽器にとっても取り憑かれたことがあります。

パート練習は地味ではっきり言ってつまらないんですが、全体で合わせたとき、綺麗なハーモニーが出来上がったときの感激ったら無いんですよね。

最近は「ゆとり教育」のせいか芸術の時間が減っていて、合唱曲を歌う機会がすごく少なくなってる気がします。

子どもの学校でのコンクールなど昔は見に行ってましたが、所謂「合唱曲」ではなくて歌謡曲を簡単にハモらせただけのような選曲が多いのと、歌うことが恥ずかしいのか声を出していない、あるいは口を開けていない子までいて寂しい思いをしたものです。

第九を歌ったこともあります。

フルオーケストラで、ソリストを迎えての四楽章の大合唱は何回歌っても鳥肌が立ちます。

音楽ってすごい!

だって訳わかんないドイツ語で歌っても、なんか感激しちゃうもん。←そこっ!?

♪ フロロロ~イデ~ シェ~ネルルル~ ゲッテルルル~ フンケン

  トッフォテルルル アゥス エリリリ~~ズィム~~~~~~


ね、何言ってるかわかんないでしょ?(爆)

ちなみに「ロロロ」「ルルル」「リリリ」は巻き舌ね。(爆)

それでも感動すんだから!←「それでも」は余計ぢゃ


あ~今夜はいいもん見た。

興奮して眠れないかもっ!!

どないしてくれんねんっ!(ノ`´)ノミ┻┻ ←キレるとこ!?

明日早いのにっ!!! ←小田さんの責任ではない。

でも感動をありがとう! ←結局なんだかんだ言って感謝かぃ


タイトルは「22分50秒」

参加したアーチストは次のとおり。

 小田和正

<ゲスト>

 AI
Aqua Timez
いきものがかり
キマグレン
Crystal Kay
財津和夫
佐藤竹善
清水翔太
JUJU
スキマスイッチ
鈴木雅之
STARDUST REVUE
中村 中
夏川りみ
一青 窈
平原綾香
広瀬香美
藤井フミヤ
松たか子
山本潤子

(50音順)

財津さんは「青春の影」を歌ってましたね。ヽ(*^^*)ノ

こないだブログで取り上げたばっかりだったので、財津さんが「困ったちゃん」に見えて仕方なかったです。(笑)



ランキングに参加しています!
「ワタシも感動した!」って方、クリックお願いします。
見逃しちゃった方、とりあえずクリックお願いします。
「クリックしたくない」って方、そこを何とかお願いします。
お礼に巻き舌で歌ってさしあげてよっ。♪(*´○`)o¶~~♪
https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif
ブログランキング・にほんブログ村へ(文字をクリック)