終わっちゃった~~~~~~~~っ( p_q)エ-ン


本題に入る前に私的な愚痴をこぼしていいですか?

一番いいところで、野風さんが「幸せになるでありんす!」のところで、涙がちょちょぎれてる最中に、ハードディスクが録画を辞めてしまったでありんす!

泣いてたのに泣いてられなくて慌てふためく始末になったでありんす~~!(号泣)

これだから慣れない録画なんてするもんじゃないっ。

録画なんてしない方が落ち着いて感動できたでありんすっ!!


そんな愚痴はおいといて。



ラスト・・・やはり思わせぶりな終わり方をしましたね。

続編がドラマだか映画だかである可能性が出て来ました。

だから今日のはきっと終わりであって終わりじゃないという解釈でいいんでしょうね?


仁先生(大沢たかおさん)、野風(中谷美紀さん)の手術をすることにしましたね。

ほっといて終わりはあり得ないと思ってたけど、断腸の思いには違いなかったでしょう。

寸前まで未来(中谷美紀さん二役)の写真に未練を残してましたもんね。


龍馬(内野聖陽さん)は野風に「ほ」の字だったみたいですが、まだおりょうさんとは出会ってない頃なんでしょうか?

今回、龍馬さんにはハラハラさせられましたが、未来にタイムスリップしたんじゃなくて漁師に助けられて、そこで土佐を思い出して長居をしていたなんて、内野龍馬(≧∇≦)ъ ナイス!

「しゅじゅちゅ」って言っちゃうとこもお茶目。

「全部わしの責任じゃき!」と何の根拠もなく、野風のしゅじゅちゅをお願いしちゃうとこも素敵。

流暢な英語で異国人と話す勝先生(小日向文世さん)の後ろでブーツを履いてはしゃぐ姿もチャーミング❤

ホントに可愛い可愛い龍馬でした。

内野龍馬にハートをぐいっとわしづかみにされました。(*´ェ`*)ポッ


咲(綾瀬はるかさん)は絶対結婚しないに3000点賭けてましたけど、その通りになりまして。

さすがに婚礼の場所から花嫁衣装で走る(どこぞのドラマ!?)ではなく、結納の席からドロンしましたね。

ここでも兄の恭太郎(小出恵介さん)が素晴らしいナイスプレーで、咲を仁先生のもとへ走らせました。

山田純庵(田口浩正さん)の「咲さんはいつも走ってますね。南方先生のもとへ」という言葉、良かったですねぇ。

ホントに咲はいつも一生懸命走ってました。

行き先には必ず仁先生がいました。

手術中の仁先生の汗はぬぐってあげられなかったけど、命がけで仁先生の手術を守りましたね。

「本気で死ぬ気じゃない」って言われてたけど、賊が本当に手術の邪魔をしようものなら、咲も本気で死んでたかもしれません。咲ならやっちゃいそうです。

けど寸でのところで無事手術が終了し、仁先生が出てきたおかげで助かりました。

野風の手術も成功して、万事めでたし!


だけど、未来の写真が無くなってしまいました・・・・。

野風の手術をすることになって未来の姿が薄く消えかかっていたけれど、まさか写真ごと消えて無くなるなんて。


なんだか中途半端だけど、ワタクシ今夜は気分が優れないのでこれにて休むことにするでありんす。

続きはまた明日語るでありんす。

一晩じゃ終われないでありんす。

では、おやすみなさいまし。


ランキングに参加しています。
励みになりますので、クリックをお願いします!
https://book.blogmura.com/bookreview/img/bookreview88_31.gif
にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ(文字をクリック)
https://tv.blogmura.com/tv_drama/img/tv_drama88_31.gif
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ(文字をクリック)