ってタイトル書いたら・・・

なっに~~っ!?

来週最終回だって・・・・ホントに!?

いや・・・残念なんじゃなくて、どう収拾つけるの?って心配で。( ̄ェ ̄;)


今日もいっぱいいろんな問題ちりばめてましたね。

教授夫人のガン発覚で赤ちゃんを産むか産まないか。

これは最後で産むことになったけど・・・。

離島に転勤してしまう、三倉茉奈ちゃんの問題は最近深刻ですよね。

産婦人科の無い場所・・・通院だけで何時間も乗り物に揺られて・・・。

それから生まれて来ても死んでしまう命。

死ぬために生まれて来る・・・そんな風に思うと辛いな。

あと子宮全摘になった女子高生・・・大学生になってましたね。

いつそんなに時間が経過していたの?って感じですが。

訴訟起こされても仕方ないケースのような気がしてたから、それは納得。

でも上地くんをカッターで刺すシーン・・・あえて必要?って疑問を投げかけてみる。

言いたいことは何となくわかるんです。

奈智に向ける怒りと上地くんに向ける怒りの質の違いなんだよね。

上地くんとユイカちゃんの関係もまだどうなるかわからないし。

松下さんの教授昇格と病院の改革問題、奈智の今後の進退問題。

ラスト一回の尺に収まるのかなぁ?

無理やり押し込んでしまうのかな・・・?

「産むか産まないか」それってすごくプライベートな問題で、奈智みたいに医師の立場で口を差し挟むのはどうかな。

やたら「この子に会いたいの!」って主張する妊婦さんばかりで、結局奈智の考えが正しかった・・・みたいな辻褄合わせをするのは、どうも見ていて気持ち悪い。

正しい答えなんて見つからないと思う。

死んじゃう赤ちゃんに会うために、本当に危険な帝王切開が必要だったのか。

無事済んだから何も問題ないって・・・そうじゃないでしょ。

徳本さんは?

そういう不幸なことだって起こり得る訳だから・・・・。

あの場で奈智が口を差し挟むのは、違うでしょ!!って言いたくなる。

そもそも奈智はどうして母親になったの?

産まなきゃいけない「命」が芽生えたから?

全然、「母親」してないじゃん。

上地くんに「大人になったね」って・・・ごめん、ちゃんちゃら可笑しかった。

アンタが大人になりなさいよっ!って思ったから。

先週見損なって、肝心な徳本さんの裁判終わってて・・・もう何なんだ??って思ってたところで今週はちゃんと見られた訳だけど、最後までこんな感じでヒロインにイラッとさせられるのかな。

これだけタネだけ蒔いて、どうなるのか気になったままでは悔いが残りそうなので(たぶん再放送もDVDも見ないと思う)最終回は見ようと思ってるけど、どう決着をつけるのか・・・すごく心配です。

あ~あ、私が心配してもドラマは勝手に終わるんだよね~・・・。