実写版「サザエさん」見てしまいました。・・・相変わらず、ながら見ですけど。

最初、また実写版!?って抵抗感あったんですよね。
江利チエミさんとか浅野温子さんとか、昔やったじゃないですか。
ワタシ的にはイマイチだったんで・・・・ああ、またイマイチなのかな?と。

でも意外に良かったですよね。
配役の妙といいますか。

観月さんは「えっ!?」と思いましたが、サザエさんってアレで24歳だしウッカリしっかりちゃっかり
してるとこなんてお茶目で観月さんのキャラに合って可愛かったと思います。

鶴太郎さんの波平さん、竹下景子さんの舟さんは「そう来たか!」って思いましたし
爆笑問題の田中さんのノリスケさん、白石美帆さんのタイコさんも違和感なかったなぁ。

ワタシのツボはマスオさん。
筒井道隆さん・・・もう大好き!!
ああいう・・ちょっとボーッとした役は最高に似合います。(爆)

以前「王様のレストラン」というドラマで筒井さんが演じた役・・・名前を失念したぁ!!
・・・も最高だった!

子役の皆さんも頑張ってたけど、カツオくん役の子の喋り方は「ちびまる子ちゃん」の
花輪くんだなって思ったのはワタシだけ?
けど、やっぱり鶴太郎さんと竹下さんの老けっぷりに、あの小さなカツオとワカメが
孫ではなくて子どもっていう設定は、原作の無理を克服しようがないとこですかね。

あ、サブちゃんに勝俣さん出てましたね。
わざとらしい前髪に笑っちゃったけど、あえて出さなくてもいいような。ゞ( ̄∇ ̄;)おいおい
伊佐坂先生やおカルさん、アナゴくん、中島くん、花沢さんにもどうせなら会いたかったな。

このキャストでなら、続編も所望。