前から気になっていた「水切りヨーグルト」作ってみましたおんぷ

本当は「ブルガリアヨーグルト」が良かったのですが、なぜかその場になかったので初めて買うヨーグルトです。


$Baltoのブログ-rps20120209_222758.jpg


軽くかき混ぜたヨーグルトに、キッチンペーパーをかぶせてゴムで止め、逆さにして半日以上冷蔵庫にいれておきました。


$Baltoのブログ-rps20120209_222822_608.jpg


最終的にはこのくらい水分がでたよ!


$Baltoのブログ-rps20120209_222853_605.jpg

そしてヨーグルトは水が抜けてこんなにコンパクトに!!
チーズのようになりました。(チーズケーキにも代用で使えるらしい)


私はだいぶしわくちゃのリンゴを細かく刻んで、蜂蜜かけてレンジでチンしたものを乗っけて食べました心

$Baltoのブログ-rps20120209_230357_577.jpg


美味しかった~心心心
かなり濃厚なので、少量で満足出来るところも素敵キラキラ

クラッカーに乗せても美味しそう!
ヘルシーおつまみですねおんぷ


レアチーズケーキのような感じをイメージしていたのですが、
お料理教室で作ったアメリカンチェリーのコンポートの方が合うかな。

そしてリンゴは水切りでなくて、普通のヨーグルトの方が合うかも笑
残りはアップルパイにしようかなぴかっ!


次回はブルガリアヨーグルトでぺこ