洗面所&脱衣所の収納が皆無だったので、バスタオル、タオル、下着等の収納をするべく、IKEAの家具を買いましたIKEA

BESTA(ベストー)シリーズのものです。

タオルは、絶対引き出しではなく、片側で開くタイプが良かったこと、
下には引き出しで、下着類をしまいたかった事。

ニトリやホームズ、かねたやとか含め色々見たのですがこれを条件に探すとなかなかいいものがなく・・・

ちゃんとした既製品の棚を買おうと思うと結構高いのね。
見た目とお値段の兼ね合い的に、結局IKEAの組み立て式のものに!



$Baltoのブログ

この部品(写真は一部)達と、板を組み合わせて外枠が完成。

$Baltoのブログ

さらにこの板と部品達を組み合わせて、、、

$Baltoのブログ

引き出しが完成。


$Baltoのブログ

ちょうつがい等をつけて、扉が完成。


$Baltoのブログ


完成までの時間は、2~3時間くらいでしょうか。

置いてみたら、洗濯機の横にぴったりです心
上の2枚の扉がタオルとパジャマ用、
下の2枚が引き出しで、それぞれ私と彼用の下着入れです。

$Baltoのブログ

右がすぐ風呂場なので、これでお風呂から出てすぐタオルが取り出せます。

$Baltoのブログ

まだ荷物すくないですが、いっぱいになる予定(・・*)+

彼がこういう組み立てが得意でよかった。
女子一人では結構無理だと思うので、やっぱり男性の力が必要ですね。


次は、洗面台の横に棚が欲しいけど、なかなかいいものがなく、出会いに期待しながら納得いくまで探します!!