さて、決定したドレスはこちらコレ

$Baltoのブログ-DSC02444.jpg
4. オーガンジーの軽やかなプリンセスラインドレス(取り外し可能なトレーン付き)


まさか自分がプリンセスラインにするなんて意外だった(´-ω-`)

最後の最後まで14番と迷ったんだけど・・・写真みるとやっぱり素敵。。
(いやいや、もう迷ってはいけないうああん
$Baltoのブログ-DSC02587.jpg



最終的にはもちろん自分の好きなドレスを選ぶものですが、
若干なんだかもう自分ではよくわからなくなってきちゃって・・・・


「大人っぽいAライン」という彼の好みは反映されずごめん

でも、母が「これがいいんじゃない?」っていうと、
なんだか「そうか!いいかも!!」って気になるから不思議キラキラ

そして彼に「あんまり好きじゃない」って言われるより、
母に「う~ん・・・さっきの方がよかった」って言われるほうがずっしりきます汗

でもでも、彼とも母とも一緒に行けて良かったです上げ上げ


・・・というわけで、
「まだ20代だし、大人っぽいのもいいけどかわいい感じでもいいと思う」
「ビジューつきすぎずシンプルなほうがいいよ」
「後ろ姿だとこっちのほうが華やかでいいかも」

等々、着た感じもパニエがあったほうが動きやすいしね。

こっちに決定好

$Baltoのブログ-DSC02589.jpg


$Baltoのブログ
後ろ
$Baltoのブログ
トレーン有

挙式はトレーンつけて、フォトツアーでは外そうと思います。

裾の長さも今日決めなければいけなかったのですが、
試着の時の8センチヒールでなんと長さピッタリ!!
ということで、これから8センチヒールのシューズを探そうと思いますパンプス

これで彼との身長差は10センチくらいになるのかな?

ちなみに、パニエは大きいのと小さいのがあるらしく迷いましたが、
「大きいほうがライン綺麗ですよ」とのことで、大きいほうに合わせました。

万が一最終的に小さいパニエが良かったかも~ってなっても切る事は出来ませんが、
ヒールを4センチ高くすればぴったりの長さになるらしい。
(でも12センチなんて絶対無理!!!!)

しかも、年に何人かしかいないくらい珍しいらしいのですが、
試着した7号サイズで、ジャスト!裾もジャスト!!

こういう所も、このドレスになった決め手なのかもしれません。

太ることは出来ませんが、万が一痩せてしまってもお直しは無料です心


そして、初回より1ヶ月以内に成約すると小物3点セット(レンタル)が無料でつき、
P会社様の紹介特典でヘッドドレスが貰えるので、ドレスが出来あがった時にまた決めようと思います。

他にも決めることはたくさんですが、とりあえずドレスが決まって一安心LOVE
7月までには出来上がるらしいので楽しみですおんぷ