先週の土日と、初めてのドレス試着へ行ってきましたシンデレラのドレス

ハワイという事もあり、レンタルではなく購入を前提に探し始めました。
とりあえずはP会社の提携店舗3店の内、予約のとれた2店へ足を運びました上げ上げ


一店舗目は、レンタルでも購入でも、花嫁のために新しく作ってくれる、
つまりレンタルであろうとも誰も着た事のないドレスがぴったりサイズが着られるというお店。

こちらでは7着きました心心
 
$Baltoのブログ-DSC02408_2.jpg
1. シルクを使ったちょっとゴージャスなAラインドレス

$Baltoのブログ-DSC02417.jpg
2. レースと胸元ビジューが綺麗なAラインドレス(取り外し可能なトレーン付)

$Baltoのブログ-DSC02431.jpg
3. ふんわりエンパイヤドレス(肩部分は取り外し可能)

$Baltoのブログ-DSC02444.jpg
4. オーガンジーの軽やかなプリンセスラインドレス(取り外し可能なトレーン付き)

$Baltoのブログ-DSC02454.jpg
5. シンプルなエンパイヤドレス

$Baltoのブログ-DSC02468.jpg
6. レースをあしらったエンパイヤドレス(Aラインに近め)

$Baltoのブログ-DSC02476.jpg
7. タフタの王道Aラインドレス(色味が違いますが、白でも作れるとのこと)

教会のイメージ的にあまり重たい素材はな・・・と思っていたので1は候補から外れ、
シンプルすぎるエンパイヤは花嫁っぽくない!という彼の意見のもと、3,5も外れ、
スカートの形が彼の好みではないという意見もと、7が外れ(個人的には結構好みだったけど)、
形は好きだけど、トレーンが長過ぎかな?という事で6が外れました。

結果、フォトツアーがあるので動きやすいようにトレーンは長過ぎずに軽い素材で、
でも挙式ではやっぱり長いトレーンも捨てがたい!ということで、
取り外し可能で変化がつけられる2,4が候補にのこりました。



続いて2店舗目、某大手のお店で内装もゴージャスキラキラ
ベールやグローブ、ブーケまで用意されていて気分があがります上げ上げ

レンタルが多いようですが、+10万円でオーダーが出来るとの事。

こちらでは4着着ました心心

$Baltoのブログ-DSC02491.jpg
8. 初めてのソフトマーメイド(ドレス名:レゼル)

$Baltoのブログ-DSC02501.jpg
9. エンパイヤドレス(ドレス名:シンシア)

$Baltoのブログ-DSC02511.jpg
10. Aラインドレス(ドレス名:エルマ)

$Baltoのブログ-DSC02528.jpg
11. プリンセスライン上下セパレートタイプ(ドレス名:クリスタル)

雰囲気や照明のせいもあるかもしれないけれど、こちらの店舗のほうが写真栄えがする気がしますカメラ
(しかし、1店舗目と比べるとやっぱり高い)

ここでは、とりあえずやっぱりマーメイドはないなという事で8が候補より外れ、
かわいいイメージが強いし、トレーンがあったほうがいいという彼の意見の元11が外れました。


どうやら彼の好みは、少し大人っぽくて上品な感じだということがわかったので、今後の参考にしますにゃ


しかし、迷う迷う・・・なんだかどれも素敵に見えてきてこまっちゃいます汗
これ以上見て選択肢が増えるのも大変だし・・という事で、この2店舗のなかのどれかに決める事にしましたキラキラ 

今の所候補は4着4 2番,4番,9番,10番ですキラキラ
どれも素敵で選びきれないガクリ みなさんはどれが一番いいとおもいますか~困??



ちなみにもう3店舗目の提携店は予約したけどキャンセルしようかなと思ってます。
というのも、そこは日本で試着をして選んで、同じ物がハワイ現地でレンタル出来るというお店なのですが、持ち込みのほうがサイズもピッタリに直せるし、購入前提だったという事もあり。


今度は母と一緒に、同じ日に2店舗予約して見に行って決めたい!

・・・なんだか思った以上に早く決まりそうです笑