今日は東京マラソンの日
今まではマラソンにそんな興味もなく、毎年いつやっているかも、どこを走るのかも、なーんにも知らず・・・
しかし
今年は彼が出場するという事で、応援へ
何の準備もしていなかったので完走できるか心配してました笑
雨も降らず、いいお天気でよかった
もしかしたら走ってる人にとっては逆に暑すぎるくらいだったのかな
母は友人との予定がすでに入っていたので、父と2人で銀座四丁目へ
「銀座だったらここから見たいけど、混んでそうだし無理かな・・・」
と話していた場所から見ることができました
一度入ってみたかったお店だったし、ラッキー

銀座三越 二階 ラデュレ サロン・ド・テ
ここは半分ちょっとの21キロくらいの地点で、電話の声も元気そうだったし、
彼も二階のカフェにいる私がわかったようで手を振ってくれました
この後、浅草の方をくるりと回ってまた戻ってくるとのことなので、
しばらく銀座をふらふらしながら待ち・・・・
そして、再度彼が銀座へ差し掛かるという時に電話を受け、
「水が欲しい」との事だったので、お水を買って三越の前で待機。
この辺で34キロくらい走ってるのかな。
・・・・・2時間弱ぶりに見る彼は、5歳くらい老けていました

どう見ても30代半ば
お水を手渡せて「頑張れ!!」と声をかけたものの、
もう話す力もない様子でした。。。。
最後まで走れるかな・・・・と心配していたのですが、
その後無事「完走した」との連絡が入りほっと一安心
フルマラソンを完走するなんですごい
おめでとう
初めての観戦でしたが、見ていても飽きずに、結構楽しかったです
着ぐるみに始まり、ルフィや、ルパン一味、おっきい十字架背負ったキリスト、もうよくわからない仮装の人など、思ったよりたくさんいました
走ってる人も皆楽しそうで、後半辺りには苦しそうな人もたくさんいましたが、
全員が「もちろん来年も応募する!」と言いそうな、そんな雰囲気でした
とにかく、完走おつかれさま
来年からも応募して、もし走れることになったら、ちゃんと事前に練習しようね

今まではマラソンにそんな興味もなく、毎年いつやっているかも、どこを走るのかも、なーんにも知らず・・・
しかし


何の準備もしていなかったので完走できるか心配してました笑
雨も降らず、いいお天気でよかった

もしかしたら走ってる人にとっては逆に暑すぎるくらいだったのかな

母は友人との予定がすでに入っていたので、父と2人で銀座四丁目へ

「銀座だったらここから見たいけど、混んでそうだし無理かな・・・」
と話していた場所から見ることができました

一度入ってみたかったお店だったし、ラッキー


銀座三越 二階 ラデュレ サロン・ド・テ
ここは半分ちょっとの21キロくらいの地点で、電話の声も元気そうだったし、
彼も二階のカフェにいる私がわかったようで手を振ってくれました

この後、浅草の方をくるりと回ってまた戻ってくるとのことなので、
しばらく銀座をふらふらしながら待ち・・・・
そして、再度彼が銀座へ差し掛かるという時に電話を受け、
「水が欲しい」との事だったので、お水を買って三越の前で待機。
この辺で34キロくらい走ってるのかな。
・・・・・2時間弱ぶりに見る彼は、5歳くらい老けていました


どう見ても30代半ば

お水を手渡せて「頑張れ!!」と声をかけたものの、
もう話す力もない様子でした。。。。
最後まで走れるかな・・・・と心配していたのですが、
その後無事「完走した」との連絡が入りほっと一安心

フルマラソンを完走するなんですごい


初めての観戦でしたが、見ていても飽きずに、結構楽しかったです

着ぐるみに始まり、ルフィや、ルパン一味、おっきい十字架背負ったキリスト、もうよくわからない仮装の人など、思ったよりたくさんいました

走ってる人も皆楽しそうで、後半辺りには苦しそうな人もたくさんいましたが、
全員が「もちろん来年も応募する!」と言いそうな、そんな雰囲気でした

とにかく、完走おつかれさま

来年からも応募して、もし走れることになったら、ちゃんと事前に練習しようね
