チョコふたつめは「VESTRI」
イタリアのチョコレートです。
こちらはスカイブルーがメインカラーに使用されており、
とても爽やかで好みのパッケージ
自社でカカオ栽培から行うなどこだわりも強く、
スパイス(唐辛子・バジリコ等)をミックスしたりととても挑戦的だなと思います。

右:Vista Alegre 49g 1,680円
左:Peperoncino 49g 998円
やはりとりあえずはプレーンの板チョコを購入
右は「VESTRI社が誇る最高傑作」といわれる商品
ビターなチョコでとても美味しかったです
しかし1,680円とは、ちょっと高いかな・・・・
正直このお値段でこの量・この味だと、
また買いたいなと思えませんでした
左は唐辛子を練り込んだ「辛いチョコレート」
口にした瞬間はブラックチョコレートなのですが、
だんだんとピリッと唐辛子を感じます
しかし後味はあまり辛さは残らず消えてくれます。
珍しいので一度食べてみる価値はあるかもしれませんが、
まぁ・・・一度でいいかな
ごめんなさい。私の好みの味ではありませんでした
今度は有名な「食べるクリームのチョコレート」の、
Antica Gianduia Fiorentina を買ってみようかな
やっぱりそのお店で一番人気のある商品が、
一番美味しいに違いないと期待したいです

イタリアのチョコレートです。
こちらはスカイブルーがメインカラーに使用されており、
とても爽やかで好みのパッケージ

自社でカカオ栽培から行うなどこだわりも強く、
スパイス(唐辛子・バジリコ等)をミックスしたりととても挑戦的だなと思います。

右:Vista Alegre 49g 1,680円
左:Peperoncino 49g 998円
やはりとりあえずはプレーンの板チョコを購入

右は「VESTRI社が誇る最高傑作」といわれる商品

ビターなチョコでとても美味しかったです

しかし1,680円とは、ちょっと高いかな・・・・
正直このお値段でこの量・この味だと、
また買いたいなと思えませんでした

左は唐辛子を練り込んだ「辛いチョコレート」

口にした瞬間はブラックチョコレートなのですが、
だんだんとピリッと唐辛子を感じます

しかし後味はあまり辛さは残らず消えてくれます。
珍しいので一度食べてみる価値はあるかもしれませんが、
まぁ・・・一度でいいかな

ごめんなさい。私の好みの味ではありませんでした

今度は有名な「食べるクリームのチョコレート」の、
Antica Gianduia Fiorentina を買ってみようかな

やっぱりそのお店で一番人気のある商品が、
一番美味しいに違いないと期待したいです
