PSYCHO-PASSの実写化キャストをわりとガチで考えてみた
相変わらずの雑多な更新です。
今日はイチオシのアニメ「PSYCHO-PASS」がもし実写化したら…
という想定でキャスト予想してみました。
すでに他の方のサイトや掲示板でキャスト予想はありますが、
自分なりに、そしてわりとガチに。
本気ゆえ他の方の予想と重なっていたり、
面白味にかける部分もあるかと思いますが
こんなものは自己満以外の何物でもありませんので
サラッとご覧ください。
(もし万が一)実写化されることになったら、一人くらい当たるといいな…w
公安局
刑事課一係
★狡噛慎也(CV:関智一)
→青木崇高
はい。まずは狡噛ですね。悩みましたが、ワイルドさでこの方に決めました。
マッチョ感とアクションスキルで西島秀俊も候補に挙がりましたが、
大丈夫、青木氏も土台はできてる!あとは魅せる筋肉をつけるだけ。
ちなみに青木崇高さんは『龍馬伝』で後藤象二郎や、
『るろうに剣心』の相楽左之助役などで出演してます。
癖のある役から歴史上の人物まで、幅広く演じていて、アクションにも挑戦してます。
そして縁起に対する情熱は人一倍強く、勉強熱心なエピソードが数多くあります。
そういった役者魂も加味しまして、主役に抜擢(だれが?)しました
★常守朱(CV:花澤香菜)
→波瑠
意志の強さを感じさせるところが朱に合ってると思いました。
ちなみにこの方を初めて見たのは相棒のseason11 第11話でした。
存在感のある演技はその頃すでに開花していましたね。
最近はドラマ・映画出演も増え、人気上昇中ではないでしょうか。
(ちなみに)
もうひとり朱役で悩んだのが
清野菜名
運動神経バツグンなので、朱のシラット(だっけ?)も演じれるはず
…まぁ、シーズン1だとしたらアクションないんだけどね(・ж・)
★宜野座伸元(CV:野島健児)
→窪田正孝
出ました、窪田くん。
ドラマ『ST』では派手なアクションも披露し、『Nのために』では純朴な好青年を熱演
個人的にも注目している役者さんです。
眼鏡をかけたら…ギノっぽい!ちょっと冷たい雰囲気も演じれるのでいいかなと。
ただ、やっぱりシーズン1はアクションないよね(・ж・)ノ=3
★征陸智己(CV:有本欽隆)
→佐藤浩市
ここはちょっと思い切りました。説明不要、佐藤浩市様です。
「優しさ」と「強さ」「野蛮性」をバランスよく兼ね備えている俳優となると
この方かと。そしてとっつぁんは女性にモテるタイプだと思うので、
ダンディーでモテるこの人ならピッタリ、かなー
★縢秀星(CV:石田彰)
これも悩みましたが、基本的にはチャラい演技をしつつ
薄っぺらくならない深みのある役者、ということでは
若手の中では彼ではないでしょうか。イケメンだしね。
最近ですと、『花子とアン』『永遠の0』など話題作への出演が多いですね。
期待してます。イケメンだし
★六合塚弥生(CV:伊藤静)
→小松菜奈
「ダイハツのCMに出てるロボット役の人」というとわかりやすいですかね。
この方は、映画『渇き。』がなんとデビュー作。圧倒的な存在感を示していました。
ギャラが高くなりすぎる前に脇を若手実力派で固めてみましたw
今後ますます活躍が期待される女優さんですね。
★霜月美佳(CV:佐倉綾音)
→竹富聖花
映画『生贄のジレンマ』や『暗殺教室』など、バイオレンスな出演作も多い竹富さん
決め手は口元と目つきです。まさに霜月監視官!
シーズン1だとしたら高校生なのでちょうどいいでしょうか。
旧一係
★佐々山光留(CV:浅沼晋太郎)
→勝地涼
佐々山ーーーーっ!出番は少ないけれど勝地さんをあててみました。
安定感ありますね。代表作はドラマ『永遠の仔』、映画『亡国のイージス』など
やんちゃな佐々山の役がぴったりハマりそうです、出番少ないけど。
刑事課二係
★青柳璃彩(CV:浅野真澄)
ただ、アクション好きだし話の内容的にも興味は持ってくれると思うが
「もっと大きい役でオファーしろや」とか言いそうですね、
あ、いや勝手なイメージでものを言ってはいけませんね
雰囲気は結構合ってると思います。
分析官
★唐之杜志恩(CV:沢城みゆき)
りょうさんがしっくり来るなと感じました。
荒んだダークな雰囲気と知性も兼ね備えてるので、合いそうです。
公安局局長
★禾生壌宗(CV:榊原良子)
なんとなく、監督の本広克行先生、となると
『踊る大捜査線』で見事に猟奇的な犯人を演じた今日子様に
白羽の矢を立てたくなります…
演技力は素晴らしいものを持ってますので、局長も演じきってくれそう
記事容量の限界に来ましたので、続きます!