ししとうとトマトの中華炒め | はくねつでんきゅう

ししとうとトマトの中華炒め

こんばんワイプ!





たまには料理の話


先日熱海に行った際に買ったししとう甘唐辛子


これが甘唐辛子。ししとうを大きくしたような見た目


はくねつでんきゅう-甘唐辛子





ししとうは割と使いやすいのですが、甘唐辛子はなかなか扱いにくいw


中の種が結構ゴワゴワするのでやはり取った方がいいのだろうか


しかし取ってしまったらピーマンと変わらんよなw


生で浅漬けにするとなにやら種が気にならなくなるらしいのでやってみようかな!





んで、今日はししとう君出動。


トマトで中華、っていうのを作りたかったので


マーボっぽくしてみた


はくねつでんきゅう-ししとうのトマト炒め


トマトと豆板醤の相性いいね~


ししとうが辛さを助長したw





それにしてもトマトって独特の青臭さがあるよねー


トマトは肉の臭い消すのに効果的といわれてるけど


個人的にはトマト自体の匂いが少し気になる


バジルとか酢で和らげることはできるけど料理によるよね~





ヨーグルト買ったけど食べるの忘れたw